![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て守りの神社に通っているが、初詣は近所のオシャレな神社に行きたいと思っている。旦那は猛反対し、毎回同じ神社に行くべきだと言う。皆さんは毎回同じ神社に行きますか?考えを教えてください。
安産祈願、お宮参り、七五三、初詣でいつもお世話になっている子育て守りに特化した神社があります⛩(引っ越し前は近かったのですが今の家からは車で25分くらい)
ですが来年の初詣は近所にあるちょっとオシャレな感じの神社に行ってみたいな〜なんて考えていて旦那にそれを話したら『絶対だめ!いつも◯◯(神社名)なんだから今回も◯◯行かなくちゃ!バチ当たるよ!』って猛反対でした😂
皆さんはお参りやご祈祷は毎回同じ神社ですか?😳
私は罰当たりとは感じないのですが世間一般ではどうなのかな?と思い質問させていただきました。
いいね、もしくはコメントで教えてください✨
- ままり
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お世話になる神社(お寺)は毎回同じだよ!他の場所に浮気するなんてバチ当たり!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎回同じだけどこだわってるわけじゃなくただ近所にあるからっていうゆるい理由だよ〜
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎回違う場所行くよ〜!全くこだわりないよ〜!
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
いつもお世話になっている神社への恩や、欠かさず行きたい気持ちもわかるし、オシャレな神社が気になる気持ちも分かるので両方行きたいです!
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
安産祈願、お宮参り、七五三はいつも同じですが、初詣は違うところに行くこともあります☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厄年から7年ぐらいお世話になってる神社があります。
ただ引っ越ししたので、新幹線2時間半と在来線約30分乗り継いでしかいけなく、安産祈願はネットでできたのでお願いして、あとは近くの分社を調べてお参りしました。
ただ初宮参りは子ども生まれて連れていく事ができないので、近くに出雲大社の分祠があったのでそちらに行こうと思います😊
そのぐらいの距離であれば、どちらも行くのはいかがでしょうか?🤔
神社の祀られている神様が仲が悪いとか、そもそも神様同士の喧嘩はないなど見解はありますが、仲よさそうだったならばどちらも行って両方のご利益いただいてはと思いました😆
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
基本は、同系列の神社ですが… 安産祈願は違うところに行ってます😊 安産祈願で有名なところに行ったので。
厄除けは、厄除け大使に行きますし… 我が家は、あまり気にしてません。
ただ、こういうことも家庭ごとで考え違うので、旦那様のご実家の考えとしては、決めたところに行くって感じなのかもしれませんね。
車です25分なら近い(我が家は、いつもそれくらいの距離のところに行ってるので)と思ってしまうので、旦那様の意見に合わせても良いかな?とは思いました。
コメント