※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいちゃ
ココロ・悩み

妊娠中の辛い症状が続き、体調が悪いまま安定期がないことで悩んでいます。予期せぬ状況にメンタルが不安定で、先輩ママたちとの比較も苦しいようです。出産や子育てに覚悟はあるものの、今が一番つらいと感じています。

弱音を呟かせてください😭

37週の初産婦です。
初期からずっと続くつわり。
34週の頃に歯茎の中に生えてる
親知らずの炎症による歯の激痛。
歯茎切開の治療後からの口内の違和感。

それに加え、不眠症に食欲低下、、
最近は赤ちゃんは無事に大きくなってますが
体重は減る一方です。


私にはこの妊娠期間で安定期なんてありません。
ホントに長くて辛いです。

身体が重くなったりなどで辛いのは
赤ちゃんが成長してるんだな🥹と思い我慢出来ますが、
いまの状態になることは予想外で
マタニティライフが辛すぎます。


私は生まれつき持病があり
小さい頃から周りの子より
入退院や手術など経験してるので
少しは痛みも我慢もして来たと思います。


計画無痛分娩予定で、今日の妊婦健診で
やっと入院日が決まりました、、
でも、まだ2週間後。
メンタル崩壊しそうです。

周りの先輩ママで出産まで
つわりがあるひとはいますし、話も聞いてましたが
その先輩ママたちに相談すると
それよりも私の体調が悪くて
それはひどいね、、と驚かれました。


出産しても子育ては大変だと思いますし
覚悟はしてますが、
いまの私は、いまが人生で1番辛いと
思ってしまいます、、

こんな弱い自分もほんとに嫌ですが
どうしても弱音しか出ず
赤ちゃんにも申し訳ないです。


この大変さを乗り越えたママさん
ほんとに尊敬しかないです。

コメント

みかん

歯科衛生士です🥺
口腔内が痛いと辛いですよね。

  • ゆいちゃ

    ゆいちゃ

    元々初期つわりが落ち着いたら
    歯科検診のつもりでしたが
    落ち着くことがなかったので
    無理やり行ってきましたが
    地獄でした、、
    対応はとてもよくしてくれ助かりましたがまさかの親知らずに悩まされるとは思わず絶望でした、、
    早く回復して大学病院での治療をしたいと思ってます、😩💭

    • 12月29日
deleted user

つ、、、つらい😭頑張ってますね😭😭😭あと2週間お話し付き合いますよ❣️できるだけ気持ちが他の方向に向けられるとまだマシになるかもしれません…🙏

子供産んでからの方が大変とか言われてますが私的には妊婦期間の方が辛かったです😅ちなみになんのトラブルもなくて…です💦かろうじて足のむくみと逆流性食道炎くらいです💦もう早く産みたくて産みたくてつらかったです、、、、😭

あと子育ては最悪誰かに代わってもらえるんですけど妊娠中は絶対自分で抱えないといけないですからね😭もうーーほんとに頑張られてますねえええ😭

  • ゆいちゃ

    ゆいちゃ

    ありがとうございます(´;ω;`)
    ほんとに後期に入ってからは
    毎日泣いてる事のが多くて
    出産への不安もだし、
    計画無痛分娩でも予定通りに行くかっていうのも不安だし、、
    妊娠、出産は奇跡だと痛感してます、、
    少しでも穏やかに過ごせる方法ありましたらアドバイスくださいませ😭🤍

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    計画無痛なんですね💓私も無痛で産みました!無痛は本当よかったです😭
    ただ本当計画通りに行くかはずっと不安でしたね💦私は促進剤入れて30時間の陣痛でした(無痛だったので痛くはないんですが笑)!

    結局30時間経っても出てこなかったので帝王切開しましょうってなって😭😭え、ここまで頑張ってきたし、無痛の予定だったのにお腹切るのおおおお??ってなりました😅最終的にはギリギリ下から産めたんですけどね🤣

    私はちょっと最低なんですがアメブロとかで死産や不妊治療頑張られてる方のブログを読んで泣いてましたね😭今私が妊婦で辛いのは幸せなことかもしれないだなんて最低ですが、そう思いながら自分を奮い立たせてました😭

    • 12月29日
  • ゆいちゃ

    ゆいちゃ

    無痛分娩でも緊急帝王切開になることなど説明を受けてホントに不安です、、( ; ; )
    30時間もの陣痛、お疲れ様でした😭🤍
    赤ちゃんはやっぱり可愛いですよね、、
    私もSNSなどで障害児の動画などみてこんな小さい子でも頑張ってるんだから一緒に頑張ろうと思いながら泣いたりしてます、、
    でも、やっぱり辛いものは辛いですよね😭

    • 12月29日
ポン太

ゆいちゃさん、すごく頑張って耐えてると思います。
毎日生きてるだけで花丸なんです👌
偉いです!
私も一人目のとき、重症妊娠悪阻で10キロ減り、結局は陣痛まで毎晩吐いてました。貧血も酷く、味覚異常もずっとあり食欲もありませんでした。
つわりがない人もいるのに、なんで私だけこんなに酷いんだろうと吐くのが辛すぎて泣いてました。
ありきたりですが、我が子が誕生すると可愛くて可愛くて😂
つわりの辛さは忘れませんが😂、産んでからも大変ですけど妊娠中に比べたら全然で、、、上の子のリズムが整ってきたら自然と二人目を考えるようになってました!(高齢出産ということもあり年子か2歳差希望だった)
結局は、二人目も重症妊娠悪阻になったんですけどね😂
今も貧血と味覚異常で
食事が苦痛です。
自分でも妊娠なんてもう二度とごめんだ!と思ってたはずなのに、と思います(^_^;)
不思議です。。笑

私も今週末で37週なので
出産時期近いですね(^^)
赤ちゃんに申し訳ないなんて思わないでね❤
しんどかった分、会えたときとても幸せだと思います✨
お互いあと少し!!乗り切りましょう!
長文失礼しましたm(_ _)m

  • ゆいちゃ

    ゆいちゃ

    ありがとうございます( ; ; )♡
    私このまま死んでしまうかな❔って思うくらい辛い経験ですよね、、
    妊娠悪阻相当辛いですよね😭
    吐くのも、貧血も、味覚異常もなんて😭😭😭
    ほんと妊娠って人それぞれで差がありすぎて予想出来なくて辛いし不安だし怖いですよね😭😭😭
    大変な分、出産したら赤ちゃんは可愛くてしょうがないよ!辛さも痛みも忘れるよ!と周りからは言われてますが、もうすでにトラウマ確定です🤦‍♀️💭
    お二人目ご妊娠してらっしゃるんですねー❣️
    おめでとうございます🎉
    そして、そんな凄まじい経験を経て再度ご妊娠、、凄すぎます!!!🥹
    ほんと尊敬します🙌🙌🙌
    予定日、近いですね😍
    嬉しいです〜💕💕💕
    ポン太さんは育児もしながらで私より大変だと思いますがほんと無理なさらずに、、!
    ご体調崩さないように気をつけてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    温かいコメントありがとうございました😭🙏💓

    • 12月29日