※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊活

初めての人工授精をしましたが、hcgを打っても排卵まで2日かかると思います。タイミングが早くて後悔しています。

今日、初めて人工授精をしました。

今日の午前中、人工授精をしてそのあとhcgを打ちました。

私はたぶんhcgをうっても2日近く排卵までかかります。

人工授精、早すぎですよね。
年末で明日からは病院が休みなので仕方ないとは思うのですが…
タイミングにすればよかったかなぁと後悔してます。

コメント

ぽむ

こんにちは。
割と成功率が良いのは排卵2,3日前とも言いますし、大丈夫だと思いますよ。
人工授精のあともタイミングとるのは推奨されたので、取れればなお良しですよ!

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね…
    人工授精の精子は普通のタイミングよりも寿命が短いと聞いていたので早いのでは?と思っていました。

    • 12月29日
3mam♂♀♀

私も年末でのタイミングで、人工授精とhcgでその後のタイミングなしで授かりましたよ😊

  • みぃ

    みぃ

    妊娠されたときは、人工授精の1回のみですか?すごいです!!
    その時は人工授精からどのくらいで排卵されたのでしょうか?

    • 12月29日
  • 3mam♂♀♀

    3mam♂♀♀


    人工授精の1回のみです😊
    人工授精当日が、その医院の年内開院最終日だったので
    未確認です。

    • 12月30日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!!人工授精のみで妊娠すごいです!あやかりたいですー。

    • 12月31日