![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫との話し合いのタイミングについて相談です。平日は深夜帰りで、休みの日は夜ご飯が長引き、話せない状況。アドバイスをお願いします。
みなさんは旦那さんとの話し合いはどのタイミングでされていますか?
平日は旦那が深夜帰りなので話し合いができません。
休みの日は、子供が寝た後晩ごはんを食べるのですが、
旦那は晩ごはん兼晩酌を寝るまでゆーっくり食べたい人なのでご飯が食べ終わらない&お酒を飲んでいるので気持ち的に嫌でしたくありません😹
私はお酒飲まないのでさっさと食べ終わってます。
前にお酒飲んでるから話できないと言ったら
酔っ払ってないから大丈夫と言われました(確かに普段と同じで酔っ払ったりはしません)
なにかアドバイスいただけますか🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事の日は話せないので、週一の休みの日にまとめて話します!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
子供寝かしつけた後の夕飯の時が1番落ち着いてるので、何か話したい時は夕飯の時間に話してます(*´-`)!
旦那はお酒飲みながらですが、飲まない日はないし、飲んでも酔うほど飲まないので、お酒我慢させて早く話終わらないかなと思われるより、飲みながらの方が話せます!
-
はじめてのママリ🔰
夕食の時間が1番いいですよね🥹
なんとなくお酒はいるのが嫌で避けてましたが、話してみます!- 12月28日
![長ネギマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長ネギマン
どんな話し合いかにもよりますが、、、💧
子供の事とか普段の報告やちょっとした相談なら、晩酌してるときにチャチャっと話しますし、
ガチの真剣な話をしたいときは、前もって「ごめんだけど今日はお酒飲まないで真剣な話がしたいんだけどいい?」とその日の朝とかに言います😄
-
はじめてのママリ🔰
真剣な話のときです🙇♂️
事前に伝えてみます!😊- 12月28日
![藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤
用件をLINEしたら、空き時間や仕事の帰りに電話くれます📞笑
大事な話は極力お酒抜きで話したいですよね🥺
-
はじめてのママリ🔰
電話だと強制的に向き合えますね!🫣
そうなんですよね…
私が飲まないので余計に嫌悪感なのかもしれません💦- 12月28日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
前もってLINEして、夜話したいからお酒飲まないで待っててとお願いします!
うちは仕事終わり疲れていて喧嘩にならないように休みの日に話すことが多いです!
はじめてのママリ🔰
やっぱり休みの日に話すしかないですよね😂