※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那に自分が亡くなった際の希望を伝えたところ、拒否されて寂しい気持ちになっています。

旦那に「もし、私が今亡くなったら、息子の臍の緒や服を数枚、息子の写真とか息子との思い出を入れて欲しい!」って離したら
「え?無理!燃やすんだよ?いやだ!」って言われました……

なんか寂しい😢

コメント

はじめてのママリ🔰

え、でも。きちんと我が子のもの取っておきたいタイプでいい旦那さんじゃないですか?心置きなく息子託せそう

うちの旦那ならへその緒なくても気にしないからもやすと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが普段の生活を見てると託せないんです😭
    子供が熱でも飲み会優先したりと……
    まず、息子の服や保育園の準備もできません😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなのに燃やすのは嫌なんだ😂

    それは日頃やらせたりしてます??うちは子供2人のどちらか付き添い入院してから学んだのか子供たちの服とかなにがあるがだいぶ把握するようになりました!わたしもわかりやくす引き出しにパンツ!とか保育園のもの!とか記載してあげてます😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段、教えて「やってみて!」って言いますが「あー!はいはい!」みたいな感じでやらず💦
    我が家もわかるように引き出しに書いてます🤣
    保育園に送迎しても、教室に連れてくのみで朝の準備や登園時間記入もせず😂
    一緒に行き何度も説明したのに、「あー!はいはい!」って🥹

    • 2月18日
3kidsママ

生きてる子のを一緒に燃やすのは連れて行ってしまう?呼ばれてしまう?っていう迷信があるので入れない方が良いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか?😭
    それはいやだ😭
    夢に出てきて呼ばれて着いて行ったら……って言う迷信は聞いた事あります💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

写真は入れない方がいいって言われてますよ😅生きている人のは。