
保険料控除証明書について、会社での年末調整に反映できなかった場合、返却され、個人で確定申告することが可能です。旦那の意見によると、会社に提出する金額が決まっているため、個人で申告するとお金が戻ってくる可能性があるでしょうか。
年末調整の保険料控除証明書について分かる方いますか?
主人の会社に年末調整の保険料の書類を提出しました。
そしたら「会社での年末調整に反映できなかった保険料控除証明書は返却します。追加で保険料控除の申請が可能ですので、必要であればご自身で確定申告してください」とお手紙が届きました。
詳しく分からないのですが、旦那が言うには会社に提出するのは何万円までと決まってるらしくてそれ以外は提出しておらず今まで個人で確定申告したことがありません。
またしなくてもいいんじゃない?というのが旦那の意見です。
これは自分で確定申告したほうがお金戻ってきたりするのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
年末調整でも確定申告でも上限は同じです😊今の時点で上限まで達していないなら確定申告すれば少しは戻ってくると思います。
コメント