※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊婦17週の女性が、上司が喉の痛みや咳で出勤し、PCR結果待ちで不安を感じています。自宅待機を求めるが無視され、コロナ感染へのリスクに不満を抱えています。

妊婦17週です。
上司が月曜日から喉が痛くて喋れないと言って来て
火曜日は私休み。
水曜の今日、すごい咳。実は日曜日から高熱があったと😡
しかも火曜日の昨日PCRして結果待ちとの事。

結果まだだったら普通自宅待機ですよね?
日曜日からずっと上司は出勤してます。

飲食店のため、正月は忙しいので
私が腰痛って言うと正月だけは這ってでも来てくれと。
そんな人が結果コロナだったとしても休むとは思えません
自分さえよければ、妊婦がコロナうつろうが関係ないって感じです。

めっちゃムカつくんですけど!
年末コロナとか絶対嫌です😭

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

飲食店って本当人手不足なの分かるけど体調悪くても来い!みたいなのおかしいですよね。妊婦には優しくない業界ですね。そんな上司客からしても迷惑です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず空気的に店長も含めて熱があっても容認してる感じもめっちゃ腹立って😡
    正月で忙しいのは十分わかりますが人にうつしてまで営業してほしくないし、あり得ないです。(まだコロナかわかりませんが)

    • 12月28日