※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学4年生のお兄ちゃんが幼稚園児に暴言を浴びせ、追いかけ回す友達について相談です。お兄ちゃんをいじめた幼稚園児に対する行動について普通なのか不安です。

小学校4年生のお兄ちゃんがいるお友達がいます。
4年生でも幼稚園児に向かって、死ね!とか言うのって普通ですか‥?
いつも幼稚園児達を叩いたり、追いかけ回していて💦
わかりやすく言うと、一緒に遊んであげている感じや面倒を見ている感じは一切なく、弟をいじめる(追いかけ回したり)のと同じ感じで弟の友達にもしています。女の子にもです💦
これは普通なのでしょうか?死ね!には驚いてしまって💦
経緯は、幼稚園児がお兄ちゃんを叩いたからなのですが‥💦

コメント

はじめてのママリ

普通じゃないですよ。
確かに幼稚園児も叩くのは悪いことですが、だからって死ねとか言いません。

deleted user

うちの兄が死ねとか言うひとですが、普通ではないですね。家庭環境悪いのが原因ですうちの場合💦

ママリ

普通ではないですね💦

うちの息子は発達障害がありますが、それでもそんなことはしません。

はじめてのママリ🔰

普通ではないですが、口癖になってる子っていますよね😅

親が言葉遣い悪いとやっぱり子どもにも影響しますが、お友達が言ってて真似する子もいます😭

そういう時に、親がすぐ注意できればいいですが、スルーされてしまうと、直す機会を失ってしまうのかなと思います😭😭