
コメント

まめこ
私は割と早めから差し乳だったので、反対側からポタポタたれてました。逆に、溜り乳だと反対側からはたれてこないんですか??質問してすみません💦
まめこ
私は割と早めから差し乳だったので、反対側からポタポタたれてました。逆に、溜り乳だと反対側からはたれてこないんですか??質問してすみません💦
「搾乳」に関する質問
母乳ほとんどでてなくても母乳育児でいけるようになるでしょうか… 産後6日目です。さっき授乳前と後体重はかったら増減0g、その前は4gしか増えてなかったです。 赤ちゃんまだ2300で小さいこと、私が硬膜外麻酔後の合併症…
産後の体重が減りすぎて不安です😭 搾乳で育てています。出産前、79キロで退院前の産後8日目は71.5キロでした。 産後18日で65.7キロになりました。食欲はあまりありませんが、母乳の為にそれなりにしっかり食べています💦…
新生児が1日に飲むミルクのトータル量は、どれくらいですか? 今、1回に70〜80ml飲めています。 80作って、50や70で、寝てしまって、止まってしまうこともあります。 70〜80飲めた時は、2時間半から3時間保ちますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいれい
わたしもよくわからなくて(>_<)
搾乳してもあまり取れないから差し乳だといいなーという願望です笑
差し乳ってどんな感じですか?
まめこ
1人目の時もだったんですが、普段は全然張らなくて、吸わせると刺激でツーンと張ってきて、母乳が出てる感じが分かります!それと同時に赤ちゃんもごくごく飲んでるって感じですね!
搾乳は1ヶ月健診の前にしたけど、30しかとれず諦めました^_^;
お風呂に入ったって出てこないし、基本的にはジャージャー捨てるほど出ないので、常に母乳不足感がぬぐえません。
れいれい
わたしも普段全然張らないです(>_<)
5時間空いてやっと張ってくるぐらい笑
わたしそのツーンってやつがわかんないんですよね(T ^ T)
ゴクゴクとは飲んでいましたけど。
ただの母乳不足かもしれませんね(>_<)
まめこ
でも、差し乳だろうが、溜り乳だろうが搾乳量より直母量の方が圧倒的に多いと思います!とにかく今は頑張って搾乳して維持していくしかないですね!どのくらいの期間飲ませられないのかは分かりませんが、3ヶ月までは母乳量は増えてくるので、直母解禁になったらどんとん吸わせましょう💪
れいれい
直母量の方が多いんですね!
あと2週間ぐらいはおっぱいダメそうです(>_<)
今は頻繁に搾乳がんばってます!
おっぱいおっけーになったらどんどん吸わせます!
ありがとうございます(*^^*)