
コメント

まめこ
私は割と早めから差し乳だったので、反対側からポタポタたれてました。逆に、溜り乳だと反対側からはたれてこないんですか??質問してすみません💦
まめこ
私は割と早めから差し乳だったので、反対側からポタポタたれてました。逆に、溜り乳だと反対側からはたれてこないんですか??質問してすみません💦
「おっぱい」に関する質問
母乳、母乳、母乳、、、もう、うんざり。辞めたい。 生後35日目の息子がいます。 1人目のとき、産後うつになり、薬服用のため3ヶ月から完ミになりました。その時も混合。今回は完母になれるかなと考えていましたが、生…
子どものおっぱい好きについて。 同じような方いらっしゃいますか? 何か対策すべきか、このまま様子を見るか迷っています。 このところ、夕方近くなると 子どもが頻繁におっぱいを欲しがります。 飲んでいるというより…
2歳前の娘について、義母に言われてモヤついても、いつも何も言えません。 今日言われたてほやほやのものを書き出すので、 スカッとする返し、現実的に言えそうな返し、どちらでも良いのでアイデアお願いします。 ・女の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいれい
わたしもよくわからなくて(>_<)
搾乳してもあまり取れないから差し乳だといいなーという願望です笑
差し乳ってどんな感じですか?
まめこ
1人目の時もだったんですが、普段は全然張らなくて、吸わせると刺激でツーンと張ってきて、母乳が出てる感じが分かります!それと同時に赤ちゃんもごくごく飲んでるって感じですね!
搾乳は1ヶ月健診の前にしたけど、30しかとれず諦めました^_^;
お風呂に入ったって出てこないし、基本的にはジャージャー捨てるほど出ないので、常に母乳不足感がぬぐえません。
れいれい
わたしも普段全然張らないです(>_<)
5時間空いてやっと張ってくるぐらい笑
わたしそのツーンってやつがわかんないんですよね(T ^ T)
ゴクゴクとは飲んでいましたけど。
ただの母乳不足かもしれませんね(>_<)
まめこ
でも、差し乳だろうが、溜り乳だろうが搾乳量より直母量の方が圧倒的に多いと思います!とにかく今は頑張って搾乳して維持していくしかないですね!どのくらいの期間飲ませられないのかは分かりませんが、3ヶ月までは母乳量は増えてくるので、直母解禁になったらどんとん吸わせましょう💪
れいれい
直母量の方が多いんですね!
あと2週間ぐらいはおっぱいダメそうです(>_<)
今は頻繁に搾乳がんばってます!
おっぱいおっけーになったらどんどん吸わせます!
ありがとうございます(*^^*)