※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お金・保険

子供の学資保険について悩んでいます。契約先や理由、掛金や受取り額、加入時の子供の年齢について教えてください。

子供の学資保険をどこで入ろうか悩んでます。
郵便局、JAの資料はもらいましたがまだ決めていません💦
①どこで契約したか
②なぜその会社にしたのか
③毎月の掛金
④受取り額
⑤子供が何歳の時に加入したか
教えてもらいたいです💦

コメント

mocha

①JA共済
②当時、他の会社と比べると返礼率が高かった
③年払いにしていますが、月約8,200円×2名義
④200万円×2
⑤生まれる2か月くらい前に加入

です🙂♪学資保険には加入せず、つみたてNISA等の投資に資金を充てた方がよかったかな〜って今はプチ後悔しています😅

3kids♡

①JA共済
②友人が働いてるというのもあるが当時、他社と比べて返礼率が高かった
③④は年払いにしてますが旦那に任せてるので忘れてしまいました💦
⑤産まれる前の方が得と言われたので産まれる1ヶ月ほど前に加入

三人目妊娠中ですが次は学資保険ではなくつみたてNISAなどのほうがいいよねと言ってます😂

👩🏼

① ニッセイ
②夫婦の保険が日本生命だったのと、利率も良かったから
③月1万5千ほど
④お祝い金出るタイプですが、使う予定ないのでそのまま18歳まで置いといて、280万ほど
⑤1歳の誕生日前