※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

主人が風邪のままゴルフに行き、家事や子育てに支障が出て困っています。風邪が悪化し他の家族にうつったらどうしようかと心配です。

娘の風邪をもらった主人が、今日ゴルフに行きました…
昨日まで熱あり、食欲なし、鼻水ダラダラ、咳、痰があるのにゴルフに行くっていう神経が信じられません。

娘もまだ風邪が治っておらず、1週間以上病院しか外出できていないし私の予定も全部キャンセル、お誘いも全て断ってきました。

なんだか疲れました…
2人も風邪を引いているので、体に優しいご飯にしたり、ずっと娘の相手をしたり、定期的に換気、お風呂も早めに暖房を付けて寒くないようにしたりと気を遣っていたのですが、それを全部水の泡にするかのようにゴルフへ…

これでもし風邪が悪化して、また娘や私にうつったらどうしてくれるのか。
娘に関してはかかりつけ医から総合病院に回された位にはひどい風邪でした…また同じことのようになるとしんどいです。
私が風邪を引いたって全部家事をやってくれる訳ではありません。

もう、帰ってこなくていい。疲れた。

コメント

みー

先日、同じ感じで喧嘩しました。
母は少しでも不調があったら、家族のために悪化してはいけない!と薬飲むなり早めに寝るなり治す努力をするのに、旦那は体調悪いなぁといいながら友達と遊んだり、夜遅くまで起きてたり…案の定次の日しんどいわぁと1日寝込んで看病してもらうのが当たり前な態度がもうほんっとに腹立ちました😒

なんなんですかね、ほんと!

家族の事を思って行動してるまりのさんが馬鹿らしくなるじゃないですか😡

お気持ちものすごくわかります😫

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような方がいて安心しました🥹
    いつも我慢しているのは母親ですよね…こちらの努力が全部なくなる感じがやり切れないです🥲
    仲直りされましたか?
    どうやって許しました?😥

    • 12月28日
  • みー

    みー

    私は気になった事やイライラした事はスルーできないので、気持ちがある程度落ち着いてから冷静に話しました。
    旦那の言い分もあり、それを私も理解してない部分も確かにあったので謝り、旦那も謝ってくれたので仲直りしました。
    結局は思いやりの問題なので、本人がわかってくれないと中々難しいところですよね💦

    • 12月29日
  • ママリ

    ママリ

    お互いにちゃんと言いたいことを言って理解し合うってすごいです😭✨
    朝、主人の方から謝罪がありましたが、私が何故怒っているのか全く分かっておらず…それにムカついて一方的に理由を喋ってそれで終わりました🥲
    みーさん夫婦のようにちゃんと話し合いたいと思います😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月30日