※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこmama
お仕事

フリーランスで働いている方からの副業勧誘が多く、無理な説明や高額な体験料に困っています。仕事友達との関係をどこまで続けるべきか悩んでいます。

フリーランスで働いてる方いらっしゃいますか?
やたら、仕事友達からお金がかかる誘いや副業(といいますかスキンケア紹介して買ってもらえたら会社からお金入る)の勧誘が多いです。
しかも無理矢理、説明聞いてほしいとか、
私の事業に客としてきてくれるのに、その商品説明体験するとか、でもそれは他のお客様に迷惑だから断りました。違う日でならといい、私は依頼してないから無料かと思ったら、高額な体験料…5千-1万すると。

一応仕事友達で付き合いもあるかもしれないですが、どこまで付き合うべきか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫がフリーランスですが
そのようなものはばさっと切ってますよ!
それで縁を切るような仕事友達
はいらないとはっきり言ってます💦

  • ひよこmama

    ひよこmama

    確かに、そうですね!!
    はっとしました!!
    自分犠牲にしてまでは要らないですね!!
    流石です。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    女の方はすごく大変ですよね💦
    意志を持ってる方だと思うし
    せっかくフリーランスを選んだ
    と思うので仕事は選んでいいと思います✨

    • 12月28日
  • ひよこmama

    ひよこmama

    開業費も数十万、自己資金なので、筋違いや邪道なことにお金や時間はかけられませんし😰
    はっきり、またこちらから依頼したときに!と言います。
    そんな人は大きな人間になれないと、思います。
    ご主人様、しっかりされてます。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自己資金もですが
    これから設計とるのも
    自分になりますもんね💦
    言っていいですよ😊!
    選んでいいんです!!
    どうか成功されますように✨
    近くで夫がフリーランスで
    している大変さがすごくわかります。
    無理せずに頑張ってくださいね🫰💕

    • 12月28日
  • ひよこmama

    ひよこmama

    正規より収入がかなり少ないですが、ここから伸ばすは自分です。あと無償で指導してくださっている先生方もいるので、辞めたくも諦めるも邪道も嫌なので!!
    はい!!自分らしく、自分なりのペースや考えで事業にお客様ついてくださると嬉しいです☺️💐
    ありがとうございます😊🌷

    • 12月28日