![マオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週目の初マタで食欲がなくなり、体重も減少。便秘もあり解決策を模索中。同様の経験や解決策を教えてください。
初めてまして 29週目の初マタです。
妊娠8カ月頃からだんだんと食欲がなくなっています。
安定期の時は散歩したり
食べたい物を食べたり
急激な体重変化に気をつけながら
それなりに妊婦らしい体重増加でした。
しかし 最近は特に29週目にはいった頃から
食欲がなくなりました。体重も1キロ減りました。
便秘ということもあり調整剤を飲んでいますが
なかなかモノが出ずにずっと溜まったままです。
溜まったままなのでその分
食べ物が入らないといった感じです。
散歩したり消化の良い食べ物を食べたり
お風呂に入って身体を暖めるなどして
なんとか解決策を見出そうといていますが
なかなか改善されません。
みなさんこんな経験はありますか?
またどんな風に解決されましたか?
- マオ(7歳)
コメント
![Rin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin♡
便秘、辛いですね😢整腸剤ではなく、酸化マグネシウムなどの薬はもらえませんか😢?私は初期からずっと飲んでいました😌
お腹が大きくなってきて、胃が圧迫されるので、余計に食べられなくなりますよね💦
![ぴち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴち
わたしも28w頃から食欲落ちました。
夜ご飯がいつもの6.7割くらいでお腹いっぱい!てのが今も続いてます👏🏻
体重は5〜6ヶ月でバンとふえて6〜7ヶ月は1キロで収まったので、医者には褒められました😅食べる量が減っただけです…
お通じも毎朝だったのが、2日に1回夜になりました。
妊婦特有の体の変化だと思います。
なにも食べられなくなったり、体重がガンガン落ちていくとかならば医者に相談したほうがいいと思います!
マオ
コメントありがとうございます😊
最近 お腹が急激に大きくなってきました。
可愛いもんですが
食べられない辛さがあります…😰
一度先生に相談してみます‼︎
因みにそのお薬で便秘はどんな感じですか?
綺麗な話じゃないので
お答えしずらかったら大丈夫です😌
Rin♡
圧迫、辛いですよね😢💦出産間近になって、お腹が下がると楽になってきます🎀
酸化マグネシウムは腸内の水分を集めて柔らかくして出すので、たくさんのお水と一緒に飲むと、とても効果的です😌✨お腹が痛くなるようなお薬ではないので、気持ちよくすっきりするかと思います🍀