※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

禁煙をはじめました。禁煙はじめてやっと10日目です。喫煙歴18年程です…

禁煙をはじめました。禁煙はじめてやっと10日目です。
喫煙歴18年程です。禁煙を始めてから体調が
優れません。朝は低血圧?貧血?のような症状で
フラフラします。日中は疲れたり上司から
ほんの少し注意をうけただけなのに落ち込んでしまい
顔の皮膚がヒリヒリしました😢
以前はこんな事ありませんでした。
ストレスなのかずっと耳詰まりもあります。
情緒不安定です・・子供が悪さすると
急にカーッとなり怒ってしまいます💦
禁煙したいのですが辛すぎてまたタバコに
手を出してしまいそうで情けないです。

コメント

ママリ

離脱症状じゃないですか?💦
喫煙者で何度か禁煙した事ありますが、そんな感じの離脱症状に耐えられず結局イライラで喫煙再開…を繰り返してました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離脱症状・・そんな症状が
    あるんですね💦禁煙初めてなので💦
    イライラしますよね・・・
    それよりも耳の詰まりが酷いです😅
    今は禁煙できましたか???

    • 12月27日
まい

長く喫煙しての禁煙は依存症なども進行しているので禁煙外来にも行った方が不安なくすすめられるとおもいますよ!
喫煙していていいことはないもないのでがんばってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    禁煙外来気になっていますが
    できれば自力で辞めたい!と
    思っています!・・・が、、
    この辛い症状が続くようであれば
    禁煙外来行ってみたいと思います!

    • 12月27日
まい

要件満たせば保険適用だったかなぁと思いますが、自力で辞められたらすごくいいですよね!頑張ってくださいねっ♪

ゆり

私ではないですが、つい最近喫煙歴20年以上の夫が禁煙成功しました。たばこ吸わなくなって約半年です。
夫は自力ではなく禁煙外来通ってました。保険適用で月5000円程度、3ヶ月通いました。

最初の3日間以外はストレスも離脱症状もでず、順調に経過したので禁煙外来おすすめです!

so

離脱症状すごいですよね😂
依存性が高いほど
この離脱反応が大きいみたいです!
私も禁煙後
眠気と苛々、
何しても内容が頭に入ってこない等
すごい感情が激しいです😅
離脱症状も1ヶ月したら
だいぶ収まってきますよ~^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日でやっと16日目ですが
    今日も何度か危なかったです😂
    あとたまに人格変わります笑
    とりあえず1ヶ月まで
    頑張ってみます🙇🏻‍♀️

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰


自力でなんとか頑張ってみます!
ありがとうございます!!