![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産気味で仕事ができない状況。男性上司に報告する方法がわからずアドバイスを求めています。身体の状態と仕事の調整について伝えたい。
12/31日まで出勤、力仕事&(年末特に)超超超多忙のパート勤めなのですが
切迫早産気味で、以前のように働けなくなりました。
職場の上司のほとんどが男性で、女性も独身の方しかおらず、切迫早産についてなんと言ったら伝わるのか難しくて…💦
アドバイスいただきたいです🙇♀️
(先週月曜に定期の妊婦健診、子宮頸管40mm
経過良好でした)
先週金曜日から出血(茶おり程度)がで始め、今日も続いている
1週間前40mmだった子宮頸管が、昨日受診したら30mmくらいに短くなっている
茶おりが出るとパンツが濡れて心配になるし、
お腹が張って痛んでも心配になって仕事に集中できない
これらの症状を、男性ばかりの職場にどのように報告して仕事をセーブさせてもらったらいいのかわかりません😖
子宮頸管が…とか、茶おりが… とか言ってもなぁと…
どのように伝えればいいか、アドバイスいただけませんでしょうか😖
ちなみに、休みたいわけではありません。
役に立ちたいと思っているのですが、
今までのように働けないこと(今日働いた感じだと多分半分くらいしか仕事がすすまない)
お腹が張れば休憩(3分でも)を取りたいこと、
どうにもならなければ早退や、
状態が悪ければ欠勤もありえること
を、今の身体的状態と合わせて伝えたいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- もうふ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな状態でも診断書は書いていただけないんですかね?🤔💦
![あっしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっしママ
病院で切迫早産と言われている事、今までのように働けないこと休憩が取りたいこと早退や欠勤もあること、今の身体的状態をそのまま話せば良いと思います。
私も切迫早産と言われて会社には診断書は出しましたが直属の上司には子宮頸管が短くなってきているみたいでと説明しました。そして仕事をセーブしました。私の場合は次の検診でドクターストップがかかりそうなこともはなしていました。検診の次の日から緊急入院してそのまま仕事は休みに入りました😣
-
もうふ
医師からは切迫早産とは言われてなくて、情報収集して切迫早産気味なのかなと自己判断しました💦ごめんなさい💦
そのまま話すのがいいですかね🥺
ありがとうございました!- 12月27日
もうふ
切迫早産とは言われてなくて、
子宮口閉じてるね〜、羊水もあるみたいだし、赤ちゃんも元気だね〜、子宮頸管も3センチあるからまぁ大丈夫かな〜。年末何かあったら市立病院に受診してね!(かかりつけは産院ではないんです)
との事でした😥