

はじめてのママリ🔰
私はロングスリーパーなので、夜の対応苦手でした。
完母だったので授乳とおむつ替えはするとして、満腹なのにぐずった時とかは夫に代わってもらってました!
あと昼に寝てました!

ままり
泣かせておきたいけど
上の子の隣で寝てるので
起きたらもっとややこしい為
もう朝なんだと思って立ち上がって、目が覚めるようにちょうどいい所に携帯おいてYouTubeみて気合いで夜中起きてます😂
はじめてのママリ🔰
私はロングスリーパーなので、夜の対応苦手でした。
完母だったので授乳とおむつ替えはするとして、満腹なのにぐずった時とかは夫に代わってもらってました!
あと昼に寝てました!
ままり
泣かせておきたいけど
上の子の隣で寝てるので
起きたらもっとややこしい為
もう朝なんだと思って立ち上がって、目が覚めるようにちょうどいい所に携帯おいてYouTubeみて気合いで夜中起きてます😂
「ココロ・悩み」に関する質問
イヤイヤ期真っ盛りの2歳の子どもを自宅保育しています。 今年の5月から、幼稚園の親子教室と園庭開放に週2日通っていますが、今月から夏休みに入り、毎日一緒にいることが増えたため、自宅でのイライラが増えてきました…
娘に ママ太ってるって思っちゃったと言われたんですが (もちろん人が傷つくことは言ったらダメと伝えました) 毎日一緒にお風呂に入りたがるのですが 「ママ太ってるって思われて傷ついたから一緒に入らない」ってパパ…
すいません、ただただ愚痴です、、 誰かに聞いてほしい、吐き出したいだけです。 つくづく私は子どもをもつべき器の人間じゃないと痛感します。 2歳差男児2人めちゃくちゃしんどい。 保育園に預けてるのにまだしんどい。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント