※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーな
家族・旦那

私には6ヶ月の息子がいます!1週間に1回旦那側の両親と孫の触れ合う時間…

質問➕愚痴も入っててすいません。
私には6ヶ月の息子がいます!1週間に1回旦那側の両親と孫の触れ合う時間を私が作っています。
両親はとてもいい方です。悪い方ではありません。
嫌いとは思った事は一回もありません。
ですが、孫が可愛いすぎておもちゃのように1時間触れ合って満足して帰って行きます。旦那のお父さんは、抱っこしてはおろして、抱っこしてはおろして、お母さんに又抱っこするの?って言われてるのに、抱っこばっかり。それプラス回数は少ないにしても、お母さんの抱っこも勿論あります。まだよくわかってない人にそんな触れられて息子は嬉しいのかな?と思いつつも、嫌がってないし止めれません。
でも息子は我慢強い子です。人前では嫌がったり、泣いたりしする事が少なく、とてもいい子です。でもやっぱり赤ちゃんでも気をつかっているみたく、旦那のお母さん達が帰るとミルクも飲まず秒で寝ます!!これは旦那の両親と会った後に限ります。
遊んでもらって疲れるのと又違う疲れな気がして、、、心ではごめんね。と思いつつ。私が気にしすぎかな?と悩みます。
会わせる頻度を少し減らそうかな?と思っても、旦那の両親が会いたがるので会わせるしかありません。「まだ会えないかな?」「家遊びに行ってもいい?」としつこくLINEしてきます。なので結局会わせることに、、、
 息子は私の遺伝でしょうね。ストレスを溜めやすい。我慢しがちな性格が一緒です。そんな息子も抱っこされ続けているとさすがに!そろそろ離れてほしいな。と思うのか、少し下りたいアピールをするのです。でも下ろしてもらえたのも一瞬💧すぐ捕まりました。まるでおもちゃ。

皆さん。旦那さん側はどんな感じで孫と接していますか?

コメント

しな

うちは、義実家には、こちらから行くようにしてます。
それは私がストレスを溜めやすいのと、気分屋だからです。笑
こちらのタイミングもあるし、旦那さんから義実家にしっかり言ってもらいました。
その結果、会いたそうな文面は来ますが嫌だと思ったらはっきり断りますし、触りたそうにはしますが触ることもしないです。
抱っこしてもいいと言えば抱っこしてくれますが、こちらが許可しない限りは何もしないです。

今からでもコロナを理由に会う頻度を減らした方がいいかと思います。
知り合いの子(私の上司のお孫さんです)がコロナにかかって、泡吹いて意識も失い救急車で運ばれた。ワクチンも打てないから本当に死んじゃうかと思って怖かったって言ってた。だからもう少し控えて欲しい。とか、、
それか、旦那さんからはっきり言ってもらうか。
息子が抱っこして欲しいとか言わない限り、ペットじゃないんだから気分で抱っこしないでほしい。とか、それを提案した後にみてねっていうアプリで写真などを共有するのもありかと思います。

うちはコロナも理由にして、うちには会いには来ないです。
コロナ患者がまた増えてきたら義母が自らうつしたらこまるからって自粛します。

どちらにしてもハッキリ断る勇気は必要かと思います。
お子さんを守れるのは親である貴方かと

  • かーな

    かーな

    ありがとうございます!

    私と旦那は特にアレルギー持ちな為、旦那の実家にいる犬のアレルギーが怖くて、息子を連れて行けてません。あちらの両親に、たまには犬も触って免疫つけないとな。と言われました。(家に連れて来て欲しいだけ)たまに会っても免疫付かないのにな。と思いつつスルー。これに関してはいつか、病院が昼間に営業している時にでも遊びに行こうかな。とは思っていますが私もアレルギー辛い💧

    私もコロナを理由に2ヶ月近く会わせていませんでした。少なくなったタイミングで解禁したのですが、又増えましたよね💧
    再びコロナ作戦使おうかな。
    何かあってからでは遅いですもんね。

    そして毎日息子の動画やら写真を送っています。

    後私は、旦那の両親が勝手に抱っこをしていても気になりません。どうぞ!って感じです。可愛がってもらってありがたいです。ただ、しつこい。笑
    でも今しぃさんの文を読みながら。家族だとしても抱っこしていい?って聞かれないなーと。
    普通と言っていいか分からないですが、普通聞くよね?確認取るよね?と感じました。
    これは今度旦那に話してもらいます。

    • 12月26日
  • しな

    しな

    アレルギーをなんだと思ってるんだ義両親😇
    アレルギーは甘えとか言い出したらそれこそ、子どもにアレルギーが出た時が怖いですよ💦
    何されるかわからないですし。

    LINEとかで直接送ると返事とかめんどくさくないですか?
    私は返事かえすのだいっきらいなので、アプリで好きなように貼りまくって、好きなタイミングで見て貰ってます笑

    個人的に、嫁は義実家からしたら他人ですし、むしろ何で気を使わないのかな?って思います。
    というか、大人が大人に気を使うのは家族でも当たり前では?って感じです。
    私が家族になったのは夫なので😊ここは曲げません笑
    夫から言ってもらって、それでも酷いようならもう特別な日以外は会わせられない。とか、釘さしてもらった方がいいかと思います。😊
    旦那さんが味方になってくれてるなら大丈夫ですよ!きっと。

    • 12月26日
かーな

旦那のお父さんは、仕事一筋で生きて来て、家庭の事は全部お母さんがしていたそうです。なので、育児もわからないし、アレルギー出だ時可哀想な息子と振り回されるは私で、お父さんは他人事です。なのでここは慎重に進めます。

一気に送って、又送ります!って返して終わりです😂
3日連絡ないだけで 元気にしてる? ってLINE来るので、少しコミュニケーションを取っておけばまだ静かです😂
アプリ一応あるのですが、私が操作を間違えたのか連動してくれず、画像を取り込めなかったのでやめました😭

旦那は多分言ってくれると思います。一応あちらの両親も孫といつでも会える環境にはしておきたいと思っているはずなので、理解してくれると思います😂
ありがとうございます!!