※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
ココロ・悩み

旦那に渡したマフラーを返され、プレゼントの相応しさに不安を感じています。結婚後のプレゼントや子どもへのプレゼントについて疑問があります。

旦那にクリスマスプレゼントとしてあげたマフラー、24日に渡しましたが、ずっと包装されたままテーブルにあり、先ほどこんなもんいらんし誰かにあげてって言われました。
普段会社に行く時はスーツで、バイクも乗るのであったかい方がいいかなって思ったのと、この前すごい寒い時に寒そうにしてたので色々探した結果マフラーにしましたが、やっぱりプレゼントには相応しくなかったんですかね…💦
派手なものではなく、ネイビーっぽいものです。

プレゼントとか来年からいらんと言われましたが、
普通は結婚したら渡さないものなんですか?
子どもだけやろ、押し付けんといてと言われました。
私27歳、旦那33歳いい大人ですが…

コメント

男の子ママ

え?旦那さま酷いと思います。
マフラー、プレゼント最適だと思いますし、いらなかったとしてもいい方があると思います!🥲 うちは結婚5年目ですがプレゼント交換してます笑 テーブルの上に放置されることもあり、😡←こんな顔で圧かけてます笑

  • ri

    ri

    うちも5年目で、何年経ってもプレゼントとかは渡したいなぁて思ってたのでまさかです😓

    • 12月27日
ままり

いらなかったとしてもそんな言い方ってショックですね😥💦
せっかく選んでくれたのに🥲
旦那さんイベントなどが嫌いなんですか?
欲しい物は自分で選びたいんですかね。😣

  • ri

    ri

    ショックすぎて涙止まりませんでした💦 欲しいものは自分で選びたいタイプで、イベントもあんまりって感じの人ですが、今まで無理やりしてたのかと思うと更にショックです🥲

    • 12月27日
deleted user

プレゼントを買ったお金は
とあママさんの貯金からですか?
それとも旦那さんの稼いだお金ですか?
もし家計のお金から旦那さんのプレゼントを買ったとかだったら それが嫌だったとかないですかね?

  • ri

    ri

    フルで共働きなので、完全に私のお金から渡したものです🥹

    • 12月27日
いちご

それは酷すぎます😭
その言い方傷つきますよね💦
毎年誕生日プレゼントと付き合った記念日と結婚記念日とクリスマスはお祝いしてプレゼント貰いますし私も旦那さんに渡します。
私たち夫婦はイベントや記念日を大切にしてるのでそんなん言われると有り得ないですね😭

  • ri

    ri

    素敵ですね☺️
    私は自身が子どもとときから記念日やイベントを大事にしてる家庭で育ったこともあり、一つ一つ大事にしたいんですけど、一方通行てかんじです💦

    • 12月27日