
1ヶ月18日の息子が混合育児で、母乳拒否があります。飲んだ量に満足していない様子で、2時間おきに授乳で睡眠不足。改善方法を知りたいです。
1ヶ月18日の息子がいます。混合育児です。
母乳拒否もあり片乳3分ずつあげてから(3分ずつだと落ち着いて飲んでくれます)🍼を120作ってあげてるのですが100ぐらい飲んだあたりからいらない!と飲まなくなってしまいます。そのくせに2時間もたたずお腹減ったとギャン泣き…
体重は問題なく増えていておしっこも💩も正常です。
2時間おきでの🍼Timeで休む暇なく睡眠不足と疲労でボロボロです😓
ちなみに毎日ワンオペです。
なにか改善方法などわかる方いらっしゃいませんか…?
- rmkfm(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れさまです✨
ギャン泣きの時ちくび咥えさせても満足しないですかね、添い乳もどきな感じで🥺そのまま寝てほしい…🥺♡
もしくは100飲んでげっぷしてももう少し飲めないですか??
2ヶ月頃から昼夜のリズムできて夜寝てくれるようになると大分休める時間できた気がします!
rmkfm
労いのお言葉ありがとうございます😢
最近おっぱい拒否で母乳あげるのも一苦労で…。
おしゃぶりも出してしまうんです😓
ミルクしか受け付けない!って感じで😓
2ヶ月まで頑張るしかないですかね😭😭
はじめてのママリ
ちくびって、すいません哺乳瓶のちくびです!💦
うちもおしゃぶりはすぐ出しますが哺乳瓶のちくびは平気で、抱っこ紐で咥えてちゅぱちゅぱしながら寝てくれるのでどうかなと思ってコメントしました☺️🫶🏻
口寂しさで泣いてる感じではないですかね🥺
息子は少食なのでいまだに2時間おきです😂でも昼夜逆転してないことと、眠る時間が伸びたのであまりしんどさは感じずです…!
rmkfm
哺乳瓶の乳首でしたか!すみません💦
哺乳瓶のちくびは試してみたことなかったです!試してみます✨
2時間おきにミルクTimeでも眠る時間が伸びたってことは飲んだらすぐ寝てくれるってことですか?😢
はじめてのママリ
言葉足りずすいません🥲💦💦
ベットで1人では寝れないので、抱っこ紐か腕枕は必要ですが、、
飲みながら寝る時もあるし、
寝てる時に飲ませてます💧
少食だしおなかすいた!がなくて色々試した結果睡眠中は飲んでくれるので…
rmkfmさんのお子さんはお昼寝とかも短い感じですか??😭
はじめてのママリ
改善方法ではないですが
ミルク作って飲ませて哺乳瓶洗って消毒して、の作業が大変だったので哺乳瓶5本買って使い回してます😂💦
まとめて洗って消毒して少しでも休める時間を確保するのに必死でした🥲
rmkfm
お昼寝も短いです😢
夜中は2時間おきですが飲んだらすんなり寝てくれます😢💦
やはり哺乳瓶は本数必要ですよね😭💦
買い足そうと思います💦
はじめてのママリ
夜もう少し間隔空くとママも休めますよね…😭💧
哺乳瓶多めに買って良かったです!
お出かけが増えた時とか急いで乾かす必要ないし、手間も省けるので👌🏻✨
rmkfm
夜もう少し寝たいです🥺💦
色々教えて頂きありがとうございます😭💓