※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

生後20日の新生児を育児中です。ミルクの量についてお聞きしたいです…!…

生後20日の新生児を育児中です。ミルクの量についてお聞きしたいです…!
現在体重3.3kgほどで、退院時より約700gほど増えてます。
産後ケアで産院に何泊かしていた時に、助産師さんにこの子最初全然飲めなかったのによく飲むようになったね〜!と言われました。その時は嬉しかったのですが、今は明らかに飲みすぎでは、、?となっています。
一日7、8回の3時間おきにミルクを与えています。
1週間くらい前までは80~100ミリを20~30分かけて飲んでいたんですが、今は120ミリを20分くらいで飲みます。たまに90~100しか飲まずに寝る時があるんですが、2時間ほどで起きてないてます。

生後20日で3.3kgの赤ちゃんが120mlを一日に7~8回飲むのは飲みすぎでしょうか?
100くらいに減らして8回飲ますようにした方がいいのでしょうか?
前回の産後ケアで体重の日増を調べてもらったら一日約48gくらい増えてます。
排便の回数は尿は一日10回程度、便は4回程度です。
増えすぎ飲みすぎなんじゃないかと心配です。。

コメント

なな

完ミですか?
体重1キロに対し150ml~200mlと言われたことがあります。
3.3kgなら495~660mlですね。
なので少し多いと思いますが、尿の色は問題ありませんか?

  • ちゃん

    ちゃん

    完ミで育ててます。やっぱり体重に対する基準がありますよね💦
    尿も便の色も問題なく産院でもなにか言われたことは今のところない状態です!

    • 2時間前
  • なな

    なな

    あくま基準なので個人差あると思います。
    尿や便が問題なく、吐き戻しもひどくないなら1ヶ月検診ももうすぐでしょうしそのままでも良いかも知れませんね☺️

    • 1時間前