
旦那の給料が義母に管理されており、余分に引かれて困っています。旦那も対応しきれず、義母に口座変更を拒まれています。どうしたらいいでしょうか。
旦那の給料入る通帳を義母がもってます。
私はそのキャッシュカードはもってます。
旦那は10代に車を義母名義でローンで買ってて
毎月給料日になると義母が旦那の給料入る銀行から
ローン代の月々分だけ引くなら構わないですがその他も余分に引いてます。こっちにも生活があるし私生活覗かれてるみたいでそれが嫌で旦那に私が管理させて欲しい。義母にも私からローン分渡すようにするというのを旦那から義母に伝えてもらったところ
名義が自分(義母)だから無理、自分がせんと気がすまん、など言います。でも、絶対毎月払わんといけんのわかっとんじゃけ払わんわけないしな。とも思うんですけど…
旦那も余分は引くな、今月はこれだけ引いてと何回ゆっても分かったってゆうけど実際毎回多く引かれてこっちも嫌になります。旦那は口座変えるわゆーてかえないし変えるなら親に言わずに変えるなど言い張り、元々義母があまり好きでは無いですがもっと仲悪くなると嫌だなと思う部分もあります。どうしたらいいでしょうか、、毎月嫌になります
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
え、なぜ余分に引かれてるのですか?
義母はローン以外に引いてる分はなんと理由つけて引いてるのでしょうか?
私なら、やってること泥棒ですよって言って今まで余分に引かれてた分も全て返済してもらいます。
そんな犯罪まがいな事してくる人仲悪くなるどころかこちらから縁切りたいくらいです😅
早急に口座変えるべきだと思います。

ママリ
通帳を義母が持ってるなんて気持ち悪いです💦
旦那さんに早く口座変えてもらったほうがいいと思います。
そんな義母とは関わりたくないです🥺
-
はじめてのママリ🔰
本当に気持ち悪いです。
嫁の立場とはってなります😇
早く口座変えてもらいます🫠🫠- 12月26日

咲
義母は旦那さんの通帳と印鑑で銀行の窓口で引き出してるということでしょうか?
親でも他人名義から無断で余分に引き出すのはまずいです😱
わたしなら通帳止めてもらってネットバンキングに切り替えちゃいます!
今どき紙の通帳廃止しているところが多いので、それを口実に…
-
はじめてのママリ🔰
窓口ではなくATMで通帳から引き落としてると思います。
ほんまに親だからといって旦那の引き落とすのは良くないですよね😇
なるほど、ネットバンキングですね!思いつきませんでした😂早く引き落とされないようします😭- 12月26日

退会ユーザー
泥棒ですよね!?
口座早く作り直して、今後関わらない方がいいと思います…。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとう何がなんでも早く作り直したいと思います😂- 12月26日
はじめてのママリ🔰
余分に引いてる理由聞いたら家にお金いれてもらうとかゆってたみたいで、そもそももう一緒に住んでないですし私らの生活もあるのに義母達も働いてあるわけで本当にゆってる意味が分からないです😇
本当に泥棒ですよね🙎♀️
やっぱすぐに口座変えようと思います😅