
子どもエコ住まい支援事業について、赤□の内容や対象条件について教えてください。条件を満たしているか確認したいです。
子どもエコ住まい支援事業について相談です💦
ここの赤□の中は、どういう事ですか?
うちは対象になりますかね?
・令和2年11月に仮契約→令和3年5月に本契約
・現在打ち合わせ中、令和5年2月に着手承諾予定
・夫婦とも30代半ば
・太陽光など載せない、ZEHではない
よろしくお願いします😭💦
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はな
まだ着工してないならこれから申請する分なので時期的には大丈夫ですが、そもそも長期優良などはとれる物件ですか??
それによりますので工務店やハウスメーカーに聞いてみてください!

はじめてのママリ🔰
これからなので、できるとおもいますが、長期優良住宅の認定とるには手数料とかも必要なはずですよ🤔
認定取ったら定期的なメンテナンスとかもあるので、
認定を取るのがいいかどうかも考えないとかなっておもいます。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
今仕様書を見てましたが、長期優良認定住宅にはなってるようです!
今担当に確認してもらっていますが、あまり期待させるともし何かあった時にアレなので…との事で、ハッキリとした回答がまだで😭
自分なりに色々見ていて疑問に思ってた事でした。