![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもたちが風邪でお休みが多く、看病で疲れてイライラ。上の子を叱りすぎて自己嫌悪。もっと上手に向き合いたい。共感してほしい。
叱ってばかり‥ごめんねでいっぱいです。
今月は子どもたちが、風邪をひいて保育園お休みが何日もあり家で3人で過ごす日が多かったり、夜中咳や鼻水で眠れない子どもたちの看病で疲れてしまいイライラしやすくなってしまいました😢
上の子は特に最近わがままがすごくて叱ってばかりです。だめだなぁとわかっているのについイライラしてしまいます。こんな叱ってばっかなママ、自分が子どもだったら本当に居心地悪くて嫌だなとつくづく思います。
もっと私が上手に向き合えたらいいのに‥
共感してくれる方がいたら嬉しいです‥
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒です😭
うちも5歳と1歳がいますが、
コロナなったり
やっと落ち着いた思ったら
また、上のこ、鼻水😭
ブチ切れてしまいました😭
看病疲れとどこも行けないストレス半端ないです😱
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
もう共感していただけて本当に嬉しいです🥹
部屋に子どもたちと1日中一緒に何日もごすとストレスで精神的におかしくなってきます💦
お互い息抜きできる隙を、探してストレスためないようにしましょう😭