![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
シングルです!
事務の仕事してます🙆♀️
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
実家遠方のため、娘と家借りて2人暮らしです!
事務でパート採用でしたが、離婚考え始めてから同じ会社内で営業で正社員登用してもらいました💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
パートから正社員登用もいいですね!
小学1年生の壁?はどう乗り越える予定ですか?- 12月25日
-
みくみく
ただ年俸制でボーナスがないので、お給料上がる見込みないですし他のところに転職しようか考え中です😅
小1の壁、ずっと考えていますがまだ答えが出ていません😂😂
学区内の小学校が市内有数のマンモス校なので、学童入れる気がしません😭
民間のデイも倍率高いと聞いているので、色々情報収集中なんです💦- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
小1の壁難しいですよね。
うちは自閉スペクトラム症で放デイに入れる予定ですが
入れるかどうかすら厳しいです。
情報収集しても実際その年にならないと分からない事も多く悩みます…
お互い頑張りましょうね😣- 12月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙂
PCスキルないので事務難しいんじゃないかな?って思ってしまうんですが、どうですかね?
♡♡
会社によるかなと思います🤔
あとは事務も様々なので、私がメインでしてる仕事は総務経理人事なのでパソコンスキルよりも専門知識の方が必要です🙆♀️
一般事務だとタイピングやワードエクセルは使えた方が良いかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色々調べて事務も検討してみます!
ありがとうございました😊