
金曜夜から39℃の熱が続き、1歳4ヶ月の子供が食欲不振で吐いている。家族はコロナにかかり、次男も熱や咳が続いている。座薬の入れ時や熱の継続、完治の時期が心配。
金曜日の夜から39℃こえのお熱が続いてます
一歳4ヶ月です
朝、座薬5:00に入れてますが下がりません
次何時に入れられますか?
こんなに熱続いたことないので心配です
まだ授乳していて、食欲なく、食べると咳と一緒に吐いちゃったりしてますが、授乳でなんとか、、、←あまりよくないのかな、、、でも食べないよりは良いかなっと。。。
熱ってこんなに続きますか?
お兄ちゃん風邪、先週の日曜日の夜から火曜日まで熱ありました。水曜日から次男にうつり、咳が、今は熱、咳、タン、鼻水です
お兄ちゃんはコロナ陰性
家族全員11月頭にコロナにかかってます
今、私も次男と同じ症状で、熱のみ出てないです
話それましたが、次男の熱、いつ下がるんだろう🥺
座薬は次何時に入れられますか?
みんないつ完治するんだろう🥺
クリスマスですが、、、引きこもりのしんどいクリスマスとなりました🥺
- ぱん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
6時間後ですね
長男は熱は5日間続くこともありました
でもあまり続くと血液検査しました

ママリ
飲めないぐったりしてる眠れないなら座薬6時間後ですね🤔
何度か座薬入れてますか?
座薬で一時的に熱は下がっても、熱の原因が良くなるわけじゃないので
もし飲めて眠れてるなら熱があってもそのまま様子見のほうがいいかもしれません🥲
座薬で下がってもまた上がるときに体力消耗して
治りは悪くなってしまうので😭
突発のとき4日は熱続きました💦
-
ぱん
この子、いつもなら授乳して寝るのですが、授乳して、おろしたら大号泣で起きちゃって、で、抱っこ紐して眠る~っと行った感じを繰り返している状態です🥺
座薬は金曜日の夜、土曜日の朝と夜、で、今朝の5:00で使ってます🥺
座薬って、、、そうなんですね🥺上がるときに体力消耗とかも知らなかったです🥺
高熱😵💦高熱😵💦座薬😵💦座薬😵💦ってなってました🥺- 12月25日
-
ママリ
座薬がどんなウイルスとかも関係なく使えるのは、ひたすらに熱下げるだけだからですよ!
熱上がってるのは体の中でウイルスと戦ってるからです💦
熱は上がる時が辛いので、座薬で下げてまた上がる時に体力使います😭
抱っこ紐でも眠れるならママは大変ですが日中は座薬やめるとか
夜はしっかり布団で眠ってほしいから座薬使うとかもいいと思います!
水分とれて眠れてるなら熱が上がってても体はウイルスと戦いながら、でもそこで体を休められてるので
座薬使わないで様子見することも大事です🥲- 12月25日
-
ぱん
そうゆうことなのですね🥺‼️
分かりやすくありがとうございます🥺
少し抱っこ紐で眠れているので様子みます🥺
ちなみに、、、水分って1歳4ヶ月ならもうアクエリアスとか飲ませても良いのでしょうか?OS1のが良いですかね?😵💦- 12月25日
-
ママリ
アクエリアス飲ませてもいいと思います!
心配だったら少し水で薄めてあげてもいいですね✨
OS1もしあるならそっちの方がいいかな🤔
ぐったりしたりぐずぐずひどくて眠れないとか水分も嫌がるとかだったら日中でも座薬使ってくださいね🥲
ママさん大変だと思いますが早く良くなりますように😭- 12月25日
-
ぱん
ありがとうございます👊😭
起きてから飲ませようと思います。飲まなそうだったらまた授乳しようと思います😭それでもぐずぐずしてしまったら座薬使います🥺
ありがとうございました😭- 12月25日

ママー
3日間発熱はデフォルトです😊
4日目の夜に下がってなかったら焦りますね💦
あと、子供の場合は飲食が出来てなかったら入院です💦
-
ぱん
そうなんですね😭いつもここまでの高熱にはならないで2日くらいで平熱に戻っていたので、テンパってました🥺
飲食は、朝、少しスポロン飲んで、アンパンマンスティックパンを1本の半分だけ、です🥺- 12月25日
ぱん
ちょうど金曜日の午前中にかかりつけ医には受診していて、これから熱が出ることもあると思う。とは言われましたが、3日間ずっと39℃越えてるのが初めてで💦
明日、またかかりつけ医に行った方が良いですかね?💦
退会ユーザー
ちなみに座薬を入れても下がらないことはよくあります
少し楽になればいいなって感じの気持ちの方がいいと思います(>人<;)
長男が突発の時はRSも同時にかかって合計10日間くらいかかりました。熱性痙攣もあったりしました💦
明日電話して指示をもらった方がいいと思います!
水分は取れてますか?
ぱん
そうなんですね🥺わかりました!
同時にかかってしまうこともあるんですか?!😭大変でしたね😭痙攣も😭入院とかなさったんですか?
明日、電話してみようと思います😭
水分、あまり取ってないような気がします😵💦泣いちゃって、すぐ、授乳させちゃってたので🥺
退会ユーザー
入院はしなかったです!
どうする?ってなったんですけど2回目がおこったら入院って形にしました!でも1回だけでした😌
授乳ってことは母乳かミルクで一応取れてるんですね!!それならよかったです。飲めなくなったらすぐ病院でいいと思います!
ぱんさんも心配で寝れないと思いますが少しは休んでくださいね😭
ぱん
そうなのですね🥺すごい、やっぱお母さんは強い!凄いですね!私なんて高熱におどおどしてます😵💦もっとしっかりしないと🥺‼️
ありがとうございます😭
退会ユーザー
大丈夫でしたか?
ぱん
25日の投稿してからもズット39℃越えてましたが、私の抱っこ紐で眠れてたので起こさないようにズットゆらゆら~起きたら、今家にあるあらゆる飲み物をストローさして飲めるやつ飲ませて(全部一口ずつ飲んでくれてました(笑))で、また、ゆらゆら~そしたら、夜には37,5℃まで下がり月曜日病院へは行ってないです‼️まだ咳が酷くてたまに吐くこともありますが、少しずつですが風邪事態も治ってきているのかな?と思います。
高熱続いたのが本当に初めてで焦りすぎましたが、ママリのみなさんのコメントに助けられました‼️😭💙本当感謝してます。ありがとうございました😭💙
退会ユーザー
良かったです!このまま回復に向かいますように☺️