
育休手当が未入金で困っています。会社に問い合わせても理解されず、仕事復帰が遅れています。赤ちゃんを連れてハローワークに行くかもしれません。
なんども呟いちゃうけど‥
出産してもう少しで6カ月になるのに‥まだ初回の
育休手当が入らない‥貯金やボーナス切り崩しなんだかな‥4月から仕事復帰予定なのに
ずれ込みすぎ‥。・゜・(ノД`)・゜・。
会社に問い合わせすると、そんなにお金困ってるの
みたいに言われるし‥困っているから働いているんですよ‥?
お正月明けて入金なかったら赤ちゃん連れてハローワークに行くんだあたい‥
すみません愚痴でした‥。・゜・(ノД`)・゜・。
- ひままま(8歳, 13歳)
コメント

しほ
いくらなんでも遅すぎですよね。。育休手当って、育休中に貰えるから意味があると思いません?育休中無給だから生活に役立ててね?の意味合いで出ると思ってます。。
ともいう私も、未だ産前手当すら出てませんが💦
本当そうです!お金に不自由してないなら働かないですよね!!ボランティアでやってる訳じゃないし。。。
でもそう言われると、手当のことが聞きづらくなりますよね。。

@みんちゃんまま
うちもまだ出産手当金も育児手当も入ってきてません😭💦
本当に生活がカツカツです😭
お正月明けてお金が入ってることを願いましょう😨👌
娘の時なんか育児手当なかなか入らなくて1ヵ月に2回分が振り込みされてたときありました😨💦よくわからない制度ですよね😅はやくお金がほしい😱💦
-
ひままま
コメントありがとうございます〜〜!
一か月に二回支給されるなんてほんと辞めて欲しいですよね‥
私もそうなりそう。・゜・(ノД`)・゜・。
やったお金持ち♡と勘違いしそうですが、ガリガリ減っていく我が家の貯金(。-_-。)
私は4月から仕事復帰予定なんで二回分ほどずれ込みそうです‥本当に意味わかりません‥- 1月3日
ひままま
コメントありがとうございます〜〜^ ^
出産手当金は産前産後で分けて申請されてますか??私は産前産後分けて申請しました^ ^出産手当金はスムーズに入ったんですが‥何故か育休手当に関しては‥
会社に問い合わせると担当の総務のおばさよにいちいち言われちゃうのが面倒で。・゜・(ノД`)・゜・。
しほ
はい、産前と産後で分けて申請したと聞いてます。11月17日に出産、12月2日はもう既に申請したよーと聞いてたのですが...。
そうですよね。いちいち言われるのは本当嫌です💦お金にうるさい人と思われそうで......
社保料って、産休中無料じゃないですか?実は、10月分給料、11月分給料、12月ボーナス支給と全て社保料引かれてまして💦何度伝えても、まだ満額戻ってきてません。。社保料は戻したの一点張りなので、年明けにまた総務課長に言ってきます。。。
もう正直めんどくさくなって、職場復帰する気も少し無くなってます💦
ひままま
それはドイヒー!
そんなのもわかんないなんてー‼︎
お金にうるさい人と思われても仕方ないので、なんとか頑張ってます(涙)
ほんとなんとかならないかな‥
しほ
ほんと、疲れます...。私も総務課でして、直属の上司です。。。自分でやった方が早いし。って思っちゃいます💦
今まで、色んな人の産休育休に対して、
その方にあった産休育休方法を提案したり、支給についても会社でできることはスピーディーに対応してきました。正直、他の人にやってあげたのに、それ見てた上司は何で私の時に何もしないの?と思ってイライラしました💦
そうですよね!お金にうるさくて何が悪い?って開き直らないとダメですよね💦💦
ひまままさんは、赤ちゃん連れてのハローワークになるかもしれませんが、、、早く給付金貰わないと生活苦でしょうし💦
大変だと思いますが、お互いに頑張りましょう!
ひままま
おはようございます〜〜総務の方なんですね!では、なお一層‥て感じですね‥
うちは社員の給付関連は一人のおばさまがやってるんで‥(涙)
ハローワークに行くのも電車に乗って歩いてって考えると一時間かかりますががんばります😢救いなのがあんまり旦那が文句言わない事だけでした笑