
コメント

ママリ
入園決定の通知書に保育料書いてますよ!
自治体によるのかもしれませんが…💦

はじめてのママリ
わたしは教えてもらえました!
-
nana
ありがとうございます!一応電話してみます!🙏🏻
- 12月24日

退会ユーザー
市に問い合わせなくとも住民税決定通知書みたら分かるかなとおもいます。なければ課税証明を取って確認するかですかね🤔
市のホームページに保育料のってないですか??
-
nana
旦那の住民税が分からないので世帯の合計が分からないのです💦
- 12月24日
-
退会ユーザー
そしたら旦那様の分の課税証明取ったら分かりませんかね🙆♀️
で旦那様のとご自身のと合わせてどのランクの保育料になるのかって自治体のホームページに載ってるんじゃないかなあと思います😌- 12月24日

ゆちゃ
うちの自治体は収入のわかるものを持っていけば、教えて貰えます。
なので、自分で課税証明書を取得して自治体のサイトを見る方が早いと思います!
後はマイナンバーカードがあれば、マイナポータルから課税額など確認出来ます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
市民税所得割額が分かるものがあれば教えて貰えました😊無いと書類を取らないといけなかったです💦
ちなみにマイナンバーカードがあれば書類がなくても分かります。
nana
ありがとうございます🙇♀️