![エーミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日の男の子のお尻が赤くなり、痛がっている。産婦人科に相談し、ワセリンを塗ることを勧められた。同じ経験の方、効果的な対処法を教えてください。
生後9日になる男の子を育てて居ます。
昨日くらいからお尻の肛門回りが赤くなってきてしまい、どんどんひどくなってきて、オムツ替えの時拭くと痛いのか泣き叫びます(;o;)
お正月で病院やってないので、とりあえず産婦人科に連絡したところ、ワセリンかオリーブオイル塗って様子見て、とのことでした。
同じような経験のあるかた、こうしたらよくなったとか、これがよく効いたとかこういうことはしちゃダメとかありますか?
とりあえず今ワセリンを買ってきてもらってこれから試すところです。
一週間検診まであと4日もあるし、
小児科や皮膚科はどこも明後日からしかやってないのでどうにもできません(;o;)
回答よろしくお願いします(;o;)
- エーミ(8歳)
コメント
![ゆいてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいてぃー
擦ると痛いので一般的に言われるのはシャワーなどで洗い流すのがいいと言われますがまだ生まれたての新生児ですもんね💦
とりあえず今はワセリンがいいと思います。
![めーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーり
心配ですね😢💦💦
まだ良くなったわけではないですが、いま同じような状態です。
昨日の夜くらいから、赤くなってました💦
わたしは、ホホバオイルを塗ってます。
あとは、市販のおしりふきは、添加物が含まれていて、肌が荒れているときなどは、特にそれらがしみますので、(小児科医の方にも言われました)
オムツ交換の時は
ガーゼをお湯で濡らし、拭き取ってあげる方がいいと思います。(水分多めで)
それから乾いたガーゼで軽くポンポンしてホホバオイルを塗る方がいいと思います😃🍀
あとは、オムツの交換をこまめにして、清潔に保ってあげることが大切だと思います✨早く良くなるといいですね❗️
-
エーミ
慣れない、初めての事ばかりで本当に心配です(;o;)
ホホバオイル!初めて聞きました!
調べてみます!
やはりお尻拭きも原因のひとつなんですかね(--;)
オムツ替え、もっと回数増やしてみます😢
詳しいご回答ありがとうございました!- 1月2日
-
めーり
たしか、産院でも場所によっては売ってますよ😊
おしりふきで、強めにこすらないように、気をつけてあげて、お湯で流し取る感覚ですね😊
オムツ替えの回数はどのくらいでしょうか?新生児のころは、その子にもよるとは思いますが、
12〜14回くらい交換してました。
はじめは黒くて粘っこいウンチなので、よ〜く取ろうとして擦りすぎないように注意ですね😊
そして、オリーブ油かホホバオイルなどをつけて清潔に保てば、だんだん良くなってくると思いますよ❗️
お大事に😊✨🍀- 1月2日
-
エーミ
ワセリンで様子をみて、一週間検診でホホバオイル、聞いてみます!
よくおしっこする子なので20回は替えてると思います(;o;)
ちゃんと拭き残しないようにと擦り過ぎてたのかもしれません(;o;)
ありがとうございました!- 1月3日
-
めーり
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます✨
その後、どうですか❓
初めての育児はなにも分からず、どれが正解か不安ばかりですよね😢💦
それも愛情があるからこそですよね✨
素敵なママさんですね✨
一緒に子育て楽しみましょうね〜♪😊✨- 1月3日
-
エーミ
分かりやすくご回答頂いてとても安心できたので選ばせてもらいました(*´-`)
かなり赤みも落ち着いてきて、痛がる感じも少なくなりました!
本当に何もわからず、周りにもまだ子育てしてる人が居ないので聞ける人もいなくて、暗い中を手探りで進んでる感じなんですよね😢💦
ありがとうございます😭✨
先輩ママさん、頼りになります(;o;)💕
頑張ります!- 1月3日
-
めーり
良くなってきてるみたいで、よかったです😊✨🍀
お役に立ててなによりです💖
ガンバりましょ〜♪
ではでは😊✨✨- 1月3日
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
賛否両論ですが、私は風呂上がりにベビーパウダーをつけます。オムツをかえるときはお湯で赤くなった部分をお湯を含ませたティッシュで押しながら洗い流し拭いた後ベビーパウダーををつけます。
すぐよくなります。
-
エーミ
ベビーパウダーお尻につけても大丈夫なんですね😲
それも検討してみます!
ありがとうございます!- 1月2日
![おにぎり嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり嫁
私の場合は、ワセリンあまり効かず、100均の霧吹きにお湯を入れ洗い流すようにすると良くなりましたよ。
-
エーミ
赤ちゃんそれぞれ違いますもんね😢
やはり洗い流しがいいんですね(-_-;)
ありがとうございます!- 1月2日
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
うんち拭き取る前に
お湯を洗剤とか100均一のドレッシングボトルに入れてそれで流してから
軽く拭いてあげるだけで簡単にうんち取れますよ!
荒れてると大人でも痛いですよね(。•́•̀。)💦
私ならとりあえずワセリンで様子みてあまり広がるようなら先生に見てもらいます、
-
エーミ
やはり洗い流しがいいんですね(;o;)
大人でも痛そうな位に赤いので赤ちゃんからしたら相当な負担になってたのかと思うと本当可哀想で(;o;)
お正月休み明けたら1度見てもらおうと思います!
ありがとうございました!- 1月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児は、かなり肌が薄いので、醤油差しみたいなもので、洗い流してから、おしり拭きで、押さえる程度にしています。
パウダーは、使ったことがありません。
-
エーミ
洗い流し、試してみます!
ありがとうございました!- 1月3日
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
拭くより、流してあげるほうがいいですよ!で、乾燥させてからおむつつけてください!
-
エーミ
洗い流し試してみます!
やはり蒸れもよくないですよね(-_-;)
しっかり乾燥させてみます!
ありがとうございました!- 1月3日
![こうちゃんなおくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんなおくんママ
産院で買った、乳頭の傷にも付けられる
ピュアレーンという薬。
乳頭に塗るくらいのもので、赤ちゃんが口に入れても大丈夫なものなんですが
炎症抑える効果と殺菌効果もあるので
オムツを替えた時、
コットンに含ませたお湯でお尻をジャバジャバ洗い流して
薄く塗るとすぐ良くなりました。
息子も肌が弱かったので、すぐ赤くなってしまって。
ピュアレーンですぐ良くなりました。
Amazonとかでも買えます。ちょっと割高ですが…
自分の乳頭の傷にも使っていたので、オススメです。
お大事になさってくださいね
-
エーミ
ピュアレーンですね!
ちょっと検索してみます!
初めての肌トラブルにかなり焦って心配で可哀想で、、、😢
ありがとうございました!- 1月3日
エーミ
毎回シャワーで流してあげれればいいのですが、新生児でうんちの回数もかなり頻回なので(;o;)
とりあえずワセリンで様子見てみます!