
子供たちにクリスマスプレゼントをどう渡すか相談中。昔親がベランダにプレゼントを置いていたので、自分も同じ方法で子供たちに渡すことに。親の工夫に感心し、子供たちの喜ぶ顔が楽しみ。
皆さんは子供たちにクリスマスプレゼント
どのように渡してますか?🫣
あたし自身が、子供の時、毎年イヴとクリスマス
交互にプレゼントがくるようになっていて、
親がバレないようにベランダに置いてくれて
夜になると「あれ?今なんか音がしなかった?」と言われ
ベランダを探しに行くとプレゼントと手紙が置いてある
ってゆー感じだったので、我が家も
同じようにベランダに置いて子供たちに
見つけてもらおうと思ってさっき準備しました🥰🎁
今思えば、子供のとき1度も親がプレゼントを
どこに隠していたのかも、いつベランダに置いたのかも
全く気づかなかったので
(ある程度大きくなった時にいつ置いてるのかな?と
親を見張っていたけど分かりませんでした笑)
親って凄いなーっと自分が親になった今実感しています😂❤️🔥
今日渡す方も明日渡す方も、子供たちの喜ぶ顔が
楽しみですね🤍🤍🤍
- まめ
コメント

さらい
ツリーのしたに置いてます
朝に気づくパターン

退会ユーザー
2階で寝てるんですが子供たち寝たらリビングに並べて置いておきます🥹
朝起きて下に来たらプレゼントある感じです(笑)
-
まめ
1階2階分かれてたら朝が楽しみですね❤️🔥
- 12月25日

ママリ
子供達が寝たら枕元に置いてます!
下の子は寝相が悪いのでまた
ベットの離れたところに置いておきます!
今日はサンタさんが置いていってくれるからもう寝る!と張り切って18時に寝室に行ってました😂
明日朝早く起きてプレゼントに気づくと思います🥰
-
まめ
さすがサンタさん効果すごい✨笑
お子さんは楽しみでしょうがないでしょうね🤍- 12月25日

姉妹ママ😆
私が1番早く起きるので、起きてから枕元に去年まで置いてましたが、今年からはツリーの所に置く予定です😊
明日朝起きて、リビングに降りて来てプレゼントがある感じにしようと思ってます😆
-
まめ
Theクリスマスって感じですね♡
朝起きて降りて来てプレゼントがあるなんて最高の朝ですね🥰🔥- 12月25日
-
姉妹ママ😆
そうですねぇ😄
寝る時上の子がパパに、サンタさんはどうやってプレゼント持って来るの?って聞かれたみたいです🤣
朝起きて聞かれたら、玄関に置いてくれてたから、ママがツリーの所に置いたんだよって話そうと思います☺️
プレゼントは、旦那さんが寝る前にもうツリーの所に置いててくれたので、〇〇ちゃんへ サンタさんからのプレゼントだよって書いた紙を付けました😊- 12月25日
まめ
朝起きてきた時の反応が楽しみですね🥰🥰