
コメント

はじめてのママリ🔰
前駆陣痛ってよりはお腹が大きくなって重くて痛いんだと思います💦
お腹張ったりしてますか?
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛ってよりはお腹が大きくなって重くて痛いんだと思います💦
お腹張ったりしてますか?
「初マタ」に関する質問
胎動がわからない… 17週初マタです。 16週ごろからへその下(毛の生え際あたり?)で1日に一回ポコって言ったような?気のせいかな?くらいの違和感があるくらいで、胎動らしい胎動は全然わかりません。 もともと胃腸がポ…
後々考えたら意味がわからない話?事件? 聞いてください。(くだらないです) もうすぐ安定期の初マタです。(13w) 検診も4週間に一度になり、重症悪阻も経験し げっそりしながらも、毎日生きてくれているのかも わからな…
22歳初マタ36週妊婦です。 現在36w3dで、胎児が2311gしかありません。 先生にも看護師さんにも小さめだねと言われていて不安です。毎日胎動もあるし、スクスク育ってくれてはいるのですがネットで調べるとダウン症とか発…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ハリネズミ
あ、なるほど🥹🥹
ちょっと動くと割とすぐお腹張ります😅
はじめてのママリ🔰
動くとお腹が貼るのも大きくなって重たいから多いと思います。
横になってたりゆっくりしてる時に張り出して間隔がバラバラの場合は前駆、間隔が15分おきなど規則的だったら陣痛の可能性ありますよ😌
動いてると張るのであれば、階段昇降やウォーキングをしたら陣痛に繋がるかも知れませんね😌
ハリネズミ
なるほど!ありがとうございます🥹
初めてでどこからどこまでが前駆陣痛なのかよく分からなくて😂
はじめてのママリ🔰
わたしも初めての時は前駆と陣痛の違い全く分からなかったです😥
少しでも規則的に張りが来たらすぐ病院に行ってました🤣
結局35週からずーっと前駆が続いて40週に産まれてきました🥰
ハリネズミ
そんなに長い間前駆続いてて生まれたの40週だったんですね😳
前駆が始まったら割とそこそこ早めに産まれてくるものだと思ってました😂
はじめてのママリ🔰
切迫で34週から1週間入院して、35週で退院。そこからずーっと前駆陣痛でした🤣
わたしも早いと思ってたんですけど、、遅かったです😥
赤ちゃんが大きいって言うのもあったみたいですが💦
ハリネズミ
切迫だからって早く産まれてくるとも限らないんですね😳😳
私もずっと張りどめ出されてたから、早く産まれてくるの期待してたけどそんなことなさそうなので気長にその時を待とうと思います🥹🥹