
ジョイーのチャイルドシートを使っている方へ。後ろ向きでリクライニング可能で首の負担がないものがいいです。コスパ的にはジョイーが評価が高いかな。combiと比べて使い勝手が似ているようならジョイーでも検討中です。
ジョイーのチャイルドシート使ってる方(使ってた方)、教えてください!
使い心地や、乗せ心地、安全性などどんな感じでしょうか?
退院してすぐから、3.4才までは使いたいと考えています😇
できれば後ろ向きでリクライニングができて首の負担がないものがいいのですが、コスパ的に考えるとジョイーは割と評価がいいのかなとおもいます。
わたしは絶対combi!!と思ってましたが3万もお値段に差があり使い勝手が似ているのであればジョイーでもいいかなと思っています
- あちゃん(2歳3ヶ月)

退会ユーザー
arc360使ってます🙌🏻
今のところ特に困ったことは無いです😂
クチコミでよくリクライニング足りない、と見かけますがほかのと比べたことがないのでこんなもん。という感じです!

ぴちゃん
新生児期から今までずっと360°回転するタイプのものを使ってますが、とても良いです🙆♀️!
リクライニングは少ししか出来ないので2歳の今はあまり使っていませんが、小さいうちはよく使ってました。
360°回転する機能は本当に便利です。
私も高いものと検討しましたが、特に不便も感じませんしjoieで十分よかったな〜と思ってます😊
ユニオンジャックのロゴが可愛くて気に入ってます。笑

退会ユーザー
ジョイーボールドエンバー使ってます。
1歳頃から使えるタイプなので参考になるか分かりませんが、バックルが締めにくいです😩
あと股ベルトの作りが簡素で子供を降ろすたび外れてしまい、何度かなくしかけました😭
1歳まではコンビのシートベルトで固定するタイプのチャイルドシートを使っていましたが、そちらはそういうストレスはありませんでした💦
ただ安いやつだからか肩ベルトはよじれやすかったです...
トータルの乗せやすさは若干コンビの方が上ですかね...
ジョイーはとにかく股ベルトがすぐ外れるのが嫌で、毎回失くしてないかヒヤヒヤします😭(何度か駐車場に落として保育園で保護されていたこともあります)
後向きでリクライニングできるタイプも同じ感じかはわからないので参考にならなかったらすみません💦

あちゃん
まとまての返信申し訳ありません。
皆さんありがとうございました!
とりあえずお下がりで1才から使えるコンビもありますし、新生児期からジョイー、購入することに決めました!
コメント