
4歳の娘がヒトメタニューモウイルスにかかり、咳や鼻水が続いています。咳止めシロップを処方され、効果があったものの、就寝時に咳き込みや嘔吐が続いています。全快までの期間や就寝時の症状改善について教えてほしいです。
4歳の娘がヒトメタニューモウイルスに罹患しました。
最初は軽い咳、鼻水から始まり、発熱が4日間、今日やっと解熱しましたが、ひどい咳と鼻水が続いています。
特に就寝時、咳き込み、嘔吐(主にタンを吐きます)をします。一番ピークのときは、昼間でも咳き込みからのタンを吐く状況です。
咳がひどく心配だったので、小児科に再診し、咳止めシロップを処方してもらいました。
リンデロンシロップと、アストミンシロップです。
2歳の頃に、喘息疑いがあったので、まずはリンデロンシロップを試してほしいとのことで、試したところ大変効いて咳と鼻水が軽くなりました。
また、アストミンシロップ併用オッケーとのことで、今日はアストミンシロップを飲ませたところ、やはり咳は激減しました。
本人も楽そうで安心していたのですが、やはり寝しなすぐに咳き込み、嘔吐(主にタン)。。
吐き終えたのか、いまスヤスヤ眠っていますが、もう何日もこの調子でこちらのメンタルもやられています😢
お子さん、もしくはご自身や家族がヒトメタに罹患された方、同じような状況になった方など、教えてほしいのですが、どれくらいの期間で全快しましたか?
まずは、就寝時の咳き込み嘔吐がなくなってほしいのですが…😢
- ひじき(6歳)
コメント

たんぽぽ
ヒトメタはほんとにコロナよりタチが悪かったです…🥲
うちは兄弟ズレて順番にかかり、咳は2週間弱ぐらいそれぞれかかった気がします…。就寝時の咳き込みで本当に私も気が滅入りました😭どうしても酷い時は、座椅子に抱っこして座ってそのまま一緒に座った状態で寝かせたりしてましたね🥲

はじめ
2週間です。
一週間目は発熱
2週間目は咳が凄まじかったです。
看病側も
ほんとうにしんどかった…。
今は辛いと思いますが、一年の中でキツイ風邪ベスト3に入るくらいの大物なので、
これ乗り越えたら あとはインフルエンザ・コロナ気をつけてれば大丈夫です😅
夜はとくに咳が増えます。
あと少しです、頑張ってください…💦
-
ひじき
はじめさんも大変でしたね😭
わかりやすい経験談ありがとうございます🥲
ニ週間か。。いま折返し目前くらいですね😭
発熱も上がったり下がったりしますよね💦- 12月23日
-
はじめ
しますします。夜に上がりやすいです。
そして解熱したかな?くらいで
肺炎になりやすいので、よくみておいてください😊(肺炎になったら、また高熱がでます。)
うちは丁度一週間で肺炎になり、本人も体力切れで 軽く痙攣起こして
私も怖くて泣きました…💦
本人も今ごろからが体力も消耗して、結構しんどいと思います
でも4歳さんなので、体力はあると思いますし、悪化せず
あと少しで良くなってくると思います👏
ひじきさんも大変だと思いますが、
頑張ってください😭- 12月24日

はじめてのママリ🔰
1週間入院しました!
全快までは2週間はかかったと思います。
-
ひじき
入院されたんですね😢💦それは大変でしたね😭
2週間ですか…まだまだ先は長そうです💦
今朝、めでたく私も喉が痛いので、ガックリきています🫠- 12月24日

かのん
ヒトメタかなりやっかいでした。
咳もなかなか終わらないので、寝てるときに咳き込んだら抱っこしたりが一週間はつづいたと思います、、、
ちなみに私もうつり、中耳炎になり、鼻声が2ヶ月近く治りませんでした😅
ヒトメタかかったら、大人もすぐ病院いったほうがいいです、、、
-
ひじき
大変でしたね💦💦
私は軽い下痢程度でしたが、中耳炎ってつらすぎますね😭- 1月14日
ひじき
大変でしたね😭
経験談、とてもありがたいです🥲
やはり就寝時咳き込みはあるのですね。
いつまで続くのかととても不安になってしまって💦
私も座椅子に座って寝ようとしました!同じですね😭
たんぽぽ
子どもの咳を聞くだけでストレスが半端じゃなかったです😭うちは特に薬も出してもらえなかったので、本当にしんどかったです😭ですが絶対治るので🥲!もう少し頑張ってください😭😭😭早く治りますように🥲💖
ひじき
ありがとうございますありがとうございます😭😭😭励ましがありがたくて、ほんとに涙がでました😭😭😭
また咳き込むかもってヒヤヒヤして夜も眠れないですよね😢
すごく励まされました🥲💖