※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが、最近うんちが増えたけど元気。普段の食事や機嫌は普通。少量のうんちが多い場合、お腹を壊している可能性はあるでしょうか?

生後10ヶ月の子供が、いつも二日おき平均くらいでうんちがでます。
そのため硬いうんちが出たりします。
その後硬すぎない(多分)普通の硬さのうんちが出ます!

本日、うんちを五回しています。
1回目は硬いミートボールの大きさ。
2回目は普通の便がそれなりの量。
良かったー!!!って言ってたのもつかのま、大きいオナラと共にその後少量のおそらく普通の硬さのうんちが3回出てます。

本人の機嫌はいつも通りで遊んでいます。
食べは、離乳食はお昼のみそこそこ食べて、朝夕は2口程度しか食べていません。でも、普段こんなこともあるので普段通りと言えば普通通りです。


少量のうんち💩が1回多め、その他4回も出るとなると、たとえ下痢っぽくなくてもお腹をこわしているということですか?

コメント

s

10ヶ月ともなれば、離乳食もかなり進んできてますよね✨
食べたもので便の調子も変わると思いますよ。
お腹を壊していたら、ゆるゆる便だと思うので、、

私なら、健康そうな便ならそこまで気にせず様子見しますかね🤔

マツ

普通の硬さなら下痢じゃないと思います🙆
大人でも、一日に何回か小分けで便が出る日もあると思うので、それと一緒だと思います🙆

mika

下痢ではないと思います*˙︶˙*)ノ"

食べた物が出やすいものだったんじゃないですかね♡

スッキリして良かったですね(⊃´▿` )⊃