※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
家族・旦那

また義母…自宅に来て突然勝手にお宮参りの着物を買うと言い、わたしはも…

また義母…

自宅に来て突然勝手にお宮参りの着物を買うと言い、
わたしはもうお腹が大きいから一緒に行けないだろうから百貨店とかで可愛いの選んでおくね!と。

え、お宮参りの着物って皆さんどうしていますか?
突然のことで全く考えてなかったのですが
一度しか着ないしレンタルでも全然良いなと思ってそう伝えたら、
それもあるけど、綺麗に取っておいて次の世代の子に着せたら良いよ!と。

なぜいつも勝手に決めつけてしまうのでしょう。
相談に来たって言うより、
わたし買うから!買うって決めてるの!
みたいな宣言をしに来た感じで、、
断れないですそんなの急に来られて😢
しかも旦那のいない時に。

こんな感じで雛人形とかも勝手に買われてしまうのかなと思うと嫌になります。
なんかもう色々ありがた迷惑です…

コメント

はじめてのママリ🔰

レンタルです!
その時その時によって1番可愛いと思えるのを選べるのでレンタルにしてます!
自分で選びたいですよね!こんな事言ったらダメかもしれませんが黙ってお金だけ出して欲しい😭

  • ss

    ss


    そうですよね😭
    自分で選びたいです😢
    しかも義母の趣味で買ったのをわたしはまた次の世代で女の子が生まれるかわからないのに30年とか保管しなきゃいけなくて、、もし女の子が生まれなかったらどうするんですかね。
    完全に自分が買いたいだけ…
    振り回されて嫌です😢

    • 12月23日
ぽこぽこ

いやいや!レンタルで十分です!

買うにしても義母が勝手に選んだやつとか絶対に嫌です😭上の方も仰ってますが、本当に口出さずにお金だけ出してください🤫
旦那さんにハッキリと断ってもらいましょう!!

  • ss

    ss


    今からでも間に合いますかねー😩マザコンではないですが、義母のそう言うところ困ると言うと
    買いたいんだよ、買わせてあげてみたいな返事してくるんですよね😤

    • 12月23日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ


    買わせてあげるから、勝手に選ぶの辞めてほしいですね😇
    あなたの子育ては終わってますと言いたくなります。

    • 12月23日
  • ss

    ss


    そうですね、せめて自分で選びたいな…😭😭
    どうやって伝えましょう😭😭
    旦那上手く義母に言えるかな…😭😭

    • 12月23日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ


    ssさんから言うとどうしても角が立ってしまうと思うので、息子である旦那さんにお願いしましょう!
    買ってあげたいと思ってくれるのは嬉しいけど、親は自分たちだから、買うにしても、物は自分たちで選びたい!!!
    上手に伝えてもらいましょう🙏

    • 12月23日
  • ss

    ss


    参考にさせていただきます🥺
    まず旦那に話してみます!!
    的確なアドバイスありがとうございます😭✨

    • 12月23日
  • ss

    ss


    旦那に話したら、自分の子の物を自分で選びたいと言う気持ちはよくわかってくれました。理解してもらえてほっとしたのかよくわからない涙が出ました笑

    なので、少なくとも自分達で選びたいから義母が1人で買いに行くのは待つように伝えるのことです😭
    旦那に話せて良かったです!
    ぽこぽこさんに背中を押していただきました!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月23日
  • ぽこぽこ

    ぽこぽこ


    旦那さんに理解してもらえてよかったですね!!あとは旦那さんが頑張るだけ!

    ssさんが残り少ない妊娠生活、安心して過ごせるよう祈ってます✨

    • 12月23日
千香

実家に私自身がお宮参りで買ってもらった着物がとってあるかもしれないので確認しますね〜と一旦保留にしてみては?
私の場合はとってあったのでそれを譲り受けました!

  • ss

    ss

    なるほどそう言う風に頭が回れば良かったですね…🥺
    押されてじゃあお願いしますと言ってしまった自分が情けない…

    うちはたぶんなかったかと思いますが母に聞いてみます!!

    • 12月23日