※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

子どもの児童手当等って基本的に旦那の方に入ると思うのですが現在別居…

子どもの児童手当等って
基本的に旦那の方に入ると思うのですが
現在別居中で子どもが
難病で入院しています。
旦那からはお金を一切もらっていません。
一度離婚しているので
手続きや今動く事下の子の親権も
欲しいが入院してるのに対して
私1人で2人どう見ればいいのか
考えて今は旦那が下の子を見ています
私は上の子に付き添いしています。
入院していますが小児癌なので
出来るだけ上の子についてあげたいです
なので退院したら離婚すると
私は決めていて 旦那は上の子の事なんか
どうでもいいので今すぐ離婚しろ
と言っている状況です。
そこで小児癌なので特別児童扶養手当。
というか障害手当をもらっているのですが
それが旦那の口座に入り
それを変更しようと思ったら
旦那に喪失手続きをしてもらわないといけない
と言われて電話したのですが
なんでそんなんせなあかんねんと
やってくれないので
完全に旦那のお金になってしまっています。
これって調停とかで入った分の
請求とかって出来るんでしょうか?
認められるのでしょうか?
児童手当も好きな方に変更できるようにして欲しいです…
児童手当の方はなんとか行けたのですが
特別児童扶養手当の方が中々ややこしくて…

今すぐ離婚したいのにしてくれないからと
こっちの事はお構いなしでイライラします…
めんどくさいのでさっさと離婚しようかと
思ってくるけど今だと親権渡すしかないし
それは嫌だし…どうすればいいのかわかりません。
闘病中の子どもと子ども1人でどうにかするの
大変だし いい方法もないし
頼れるところもありません…

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚して児童相談所に行かれてはどうでしょうか?
事情を話せば落ち着くまで下の子だけ施設で預かってくれると思いますよ!
生活費もくれない、特児も横取りされるなんて我慢できないです😭

れいな

すみません、お金のことのアドバイスでは無いんですがすみません😢
私の息子も小児がんで現在治療頑張っています.ᐟ.ᐟ.ᐟ
息子が病気を患ってすごくお金がかかるようになりました。その為のお金のサポートなのに、旦那さんありえないです😢
なんだか悲しくなりますね。
そのお金を自分のお金として使ってるならもっとドン引きです😭
旦那様の両親にお話することとかは出来ませんか?😭