
コメント

まりりん
怖いですね😱
でもほとんどの場合胎盤から出るホルモンのせいなので、産後は自然治癒すると聞いています。
私は産んだ瞬間、今日から気にせず好きなもの食べて☺️って先生に言われました。
産後に糖負荷検査はしてないのですが、治ってるっぽいです。
まりりん
怖いですね😱
でもほとんどの場合胎盤から出るホルモンのせいなので、産後は自然治癒すると聞いています。
私は産んだ瞬間、今日から気にせず好きなもの食べて☺️って先生に言われました。
産後に糖負荷検査はしてないのですが、治ってるっぽいです。
「症状」に関する質問
心療内科に行ってますがいつになったら卒業できるんでしょう、毎度、次回の予約をとられます。 最初イライラが止まらなくて藁も縋る思いで行きましたが 息子の自宅保育期間が終了したおかげでだいぶ穏やかになれました …
小1の娘が夜泣いて起きます。 寝てから1、2時間経った頃です。 夜驚症だと思っているのですが、覚えているし、泣いている時に話しかけると答えます。 夜驚症のお子さんお持ちの方、過去形でも構いません、症状とか解決…
三連休に旅行に行くのに、ものもらいになってしまいました😭 最悪のタイミングすぎて何もやる気が起きません… めちゃくちゃ楽しみにしてて、久しぶりに自分に洋服やアクセサリー買って、前日にまつげカールも予約してたの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
怖いです💦
自然治癒してると良いのですが💦
実は1ヶ月検診でオッケーもらってたんですが
産後の入院中も血糖値安定せず
しかも数ヶ月後に負荷検査しない病院で心配だったため
自分から検査してほしいとお願いしたんです。
なのに心臓ばくばくでやばいです😭笑
もう怖いです
これからサイダー飲みます🥺
これが最後の甘い飲み物にならないことを祈ります😭😭😭