※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子が茶碗洗いで泣いている。保育園に預けたくないが、お金のために働く。最近、預けることを考えると涙が出る。

茶碗洗いをするだけでギャン泣きの息子。
保育園に預けたくありません。
でも、お金のために働きます。

こんな感じだった方、今どんな感じですか?

最近預けることを考えたら涙が出てきます。

コメント

deleted user

今まさにまっっっっったく同じ悩みです。これをしていて泣くとかまだ一ヶ月なので全然ないですが預けたくないけど、お金がないからしごとするために保育園を探しています…。

  • ママリ

    ママリ

    預けたくないですよね😭

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

うちは生後6ヶ月から預けてます!
人見知りも場所見知りもする子でずっとベッタリでした!
そんな娘なので慣らし保育もギャン泣きでした、、、
でもそのうち泣かなくなり自分からスッと保育園の部屋に入るようになりましたよ😊
ただ相変わらず家ではベッタリでご飯の準備をする時はベビーサークルの中で泣き叫んでました。

2歳になった今ではEテレ見たり1人遊びで私が家事してる時など過ごしてくれてます。
思い返して成長を感じました☺️

  • ママリ

    ママリ

    私の子も人見知りも場所見知りもすごいです💦
    そんな日がくるんですね😊
    いつかそんな日が来ると思って頑張ります😭

    • 12月23日