![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の予約がキャンセルになりそうで、キャンセル料のことや同じ経験をされた方がいるか心配です。飲食店で働いている方や経験者、アドバイスありますか?店に電話する予定です。
早朝からすみません😭
明日、末っ子のお食い初めで和食のお店を前から予約していて行く予定だったのですが
朝から先程から高熱を出してしまい行けそうにないです。
お店から、3日前までのキャンセルだとキャンセル料かからないと言われたのですが、こうゆう場合もやはりかかりますよね?、、
予測できないことだったので、お金もかかり行けないしとなったらショック大きいです
お店には営業時間になったら電話します
同じような経験された方いませんか?
もしくは飲食店にお勤めでわかる方などいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かかるとは記載されてますがあまり取らないパターンが多いと思います
しかしお食い初めなら必要な食材コースがあると思うのでその食材の発注次第なところもあると思います😓
おそらくタイなど普段取り扱わない食材の予約てますよね?
お店側もその食材を予約している状態なので
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
お子さんしんどいですね💦
別日に予約取り直したらキャンセル料
かからないこともあるかもしれませんが、
一部料金は支払うことになるかもです(;_;)
上の方もコメントされてるように、
鯛とかの仕入れですね><
まずはお子さんお大事になさってください🍀*゜
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちは以前似たようなケース(和食屋さんの懐石の予約)でダメ元で電話してダメでした…。
100%キャンセル料かかり、楽しみにしていたのに行けなくて悲しいわ、なのにキャンセル料とられて悲しいわ、しかも看病でしんどいわ、という想い出が…。
質問者さんのところはキャンセル料が免除か、せめて減免されますように、お祈りしてます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今日じゃなく明日が予約なら、どちらにせよキャンセル料かかりますし、明日まで様子見て解熱してたら行くはなしですか🤔?
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
今日電話して、それをそのままテイクアウトできるか聞いてみたらどうですか???
普通にできるところ多いと思います✨
はじめてのママリ🔰
早朝からコメントありがとうございます😭
お食い初め膳にタイなどもあります💦
店名を調べると高級和食と出てて、和食料理を提供しているお店のようです(始めていきます)
ダメ元で事情話し、聞いてみます😢
明日クリスマスイヴで予約取るのが大変でやっと取れたので本当お店側にも申し訳ないです、、