![Kanfuuazu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第三子の出産手当金は0
第二子の育児休業給付金はあると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一般的な会社だと
第三子の産休入りで第二子の育児休業給付金は打ち切りになり、
第三子の出産手当金が出る形になります😊✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休の方が手当が多いなら5/31まで育休、その後産まれるまでを産休に切り替えたらどうですか?!☺️
-
Kanfuuazu
コメント有難う御座います😊
どちらが多いってどうしたら分かりますかね?🤔- 12月23日
コメント