
コメント

はじめてのママリ🔰
母子健康管理カードでお休みもらえますよ。病気ではないので傷病手当などもらえませが、職場の就業規則などが整っていれば会社が制度を利用して給付金もらえるので、そこから給与の保証をしてくれたりもするみたいです。うちの会社は就業規則が満たない部分があって制度を利用できなかったので無休扱いでした。
スクショですが厚生労働省のチラシ添付してます!
はじめてのママリ🔰
母子健康管理カードでお休みもらえますよ。病気ではないので傷病手当などもらえませが、職場の就業規則などが整っていれば会社が制度を利用して給付金もらえるので、そこから給与の保証をしてくれたりもするみたいです。うちの会社は就業規則が満たない部分があって制度を利用できなかったので無休扱いでした。
スクショですが厚生労働省のチラシ添付してます!
「妊婦」に関する質問
38w6dの妊婦です。 現在胎児が推定3179gあります! 私的になんとなく10月生まれがいいなあなんて思ってましたが10月になる前に促進剤ですかね??💦 今日の検診で大きめだから今週陣痛くるといいねと内診グリグリはされま…
妊娠中の体重増加について 3人目もつわりが酷く、全く食べられず5キロほど痩せました。 そこからつわりが治ってきて少しずつ食べられるようになりました。 だいぶ元気になってきても食事量は妊娠前よりも少なく、 間食も…
臨月入って眠すぎる…😪 早く産みたいけど39週で息子の運動会もあるからその後にしてほしい、けどしんどい笑 なんかバタバタして新生児の服もやっと今日洗えた😂 子宮口もまだ開いてないみたいだけどなかなか眠くて動けず… …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2枚目の添付です。
めい🔰
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
来週検診なのでその時にお願いしてみようと思います!