
コメント

🌙
未就園児クラスですが🙋🏻♀️
🌙
未就園児クラスですが🙋🏻♀️
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の年少から通う場合、おむつが取れていることは絶対条件でしょうか?? そういった内容はどこにも記載されていなくて直接プレや園庭解放、イベントに参加して確認するものでしょうか?🤔 3月生まれの早生まれ、発…
年中です 年中から入園した子が娘と同じクラスになりました 自閉症で週3日療育に通っているらしいです 幼稚園に来るのは週2で、元々幼稚園にいるフリーの先生がその子に付きっきりになるそうです ママさんから「もしも…
4月幼稚園入園の3歳児です。 ハサミの練習ってみなさんしましたか? 私がどうしても怖かったのでやらなかったんですけど 園で使うハサミがどう見ても普通のちゃんとしたやつで、すごく心配です…先生ハサミ時間は絶対見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入園前の保護者会があるみたいなんですが入園予定の娘は連れてっても大丈夫か分かりますか?😥
🌙
制服の採寸とは別ですか?
去年は制服の採寸という名の保護者会(質疑応答などの保護者会はコロナで中止)があったので、私は連れて行きました🙋🏻♀️
でも、事情を話せば連れていっちゃダメなんてことないと思います!
ご近所さんは連れて行ってたって聞いたことありますよ😊
はじめてのママリ🔰
こう書いてあったんですが子供も連れてきてってことで合ってますかね?😧
あとこの1部、2部というのはどっちの時間に行っても良いんでしょうか??
色々聞いてしまってすみません💦
はじめてのママリ🔰
すみません💦受付番号は封筒の中に入ってるって書いてありましたね😥
🌙
そうですよ!
お子さん連れて行かないと制服のサイズわからなくなっちゃうので、お子さん連れて行ってください😊
多分保護者会っていうより、注文するだけの感じだと思います😊
座って先生のお話を聞く感じではないと思います💭
はじめてのママリ🔰
あ!話聞いたりとかではないんですね!
そしたら私と娘の服装って完全普段着で大丈夫ですか??
🌙
去年もそんな感じに書いてあって、座って話聞いたりとかはなかったので、同じだったらそうだと思います!
服は普段着でいいと思います!気になるなら少しフォーマル目な服でいいかと◎
お子さんは割と薄手の服の方がいいです!
ジャケットとか実際に着せてサイズ見ると思うので、スウェットとかフードついてる服だともこもこしてやりにくいかもなので💦