※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

子どもが他の子をたたくことで悩んでいます。支援センターに行くのが億劫になり、子育てに不安を感じています。

うちの子は隣にお友達がきただけで(月齢関係なく)
思いっきりたたきます💦

特に玩具取られたとかないのに
隣で遊んでるだけの子をたたきます🥲

まだ話せないのもあるし
コミュニケーションとりたいだけ
なのかもしれないですが
かなりの威力でたたくので(大人でもまぁまぁ痛いレベル)
全然遊べなくて🥲
たたくのは痛いよ!って
その都度言っても目を合わせないし
その場から逃げてるので理解してる?
のかわかりませんが

この子はたたく子だから
近寄っちゃだめって
あるお母さんに言われた時は
とてもショックで、、、
そんな風にみんな思ってるのかな
って思うと
余計に支援センターなど
行くのが億劫になってしまいました💦

いろんな子の中で遊ばないと
やはり学べないし
連れていくんですが、
子育てに不安を感じてしまいました💦

コメント

 なな

うちは人見知りもあったので、
お友達のいないスペースに移動しながら遊んでましたよ!
怖い思いしないで、安心して遊びに集中できるように
動いてあげるのもお子さんのためになると思います☺️
部屋のコーナーの部分に
広い方を背中にしてあげると落ち着きましたよ。


あとは他害のある障害とかの可能性などが心配なら市に相談してみるのも良いと思います。
普段接していて、そういう心配がないのであれば、
パーソナルスペースを大切にする子なんだと思うので、
そういうのを意識してあげると親も子も安心すると思います☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    人のいない場所って
    なかなか難しくて、
    誰かしらコーナーごとに
    いる感じですよね💦

    パーソナルスペースを
    大切にする子って
    言われたら確かに、、、
    違う見方ができるかもしれないです!

    まだ2歳手前なので
    発達障害があるかは
    わからないと
    検診では言われました✋

    • 12月22日
ママリ

叩くまえに止められないですか?
子どもに不信感というよりは止めない親御さんに不信感持ってしまってるのかも、、、

  • あーちゃん

    あーちゃん

    止めれたら私も苦労してないです!!
    大人が走らないと追いつかない
    レベルで走ってたたく子なので、、、

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    それなら走って追いかけて叩くまえに止めるようにした方が良いと思いますよ。

    子どもが叩くのは止められないけど、叩く子だから近寄っちゃダメと言われたらショック
    というのはちょっと違うと思います。
    色んな子の中で遊んで学ばせたいなら、難しくても走って静止して叱るような態度を続けるしかないのかな、と思います。

    • 12月22日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですね。ありがとうございます!

    • 12月22日
deleted user

いろんな子の中で遊ばないと学べないという年齢ではない気がします。
あーちゃんさんの息抜きになるなら支援センターに行くのもいいですが逆にストレスになるなら無理しないでいいと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね!
    無理して行くべきでもないですね🥲
    外だと機嫌良いので
    連れてってるだけなんですが
    落ち着いて遊べる場所
    探してみます😊

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

正直、個人を認知するほど毎回だと、叩く子だから近寄らないようにと我が子に言ってしまうのは仕方がないのかなと思います…
私も同じ様に子どもに声掛けしちゃいそうです😔

色んな子の中で遊ばないと学べない…ってことはないと思いますけどね🙄
実際叩いて他の子と遊ばないなら一人で(もしくはママと2人で)遊んでるのと一緒ですよね😔💦
なだめながらでも一緒に遊べるならいいと思いますが…

他人と遊ぶことを意識させるのではなく慣れない場所でも落ち着いて過ごせるようにしてあげるのがいいのかもしれないですね☺️
それができてから他の子と遊べるようになるのかなと…
手が出るのが分かってるなら、他の子が寄ってきそうだったら離れるようにそれとなく我が子に促したりとか。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    他の子に興味があって
    自分からすぐ行くんですよね💦

    人がいない場所、いない場所
    と探して違う遊びに誘っても
    結局は遊んでる子のところに
    近寄ってます!

    • 12月22日
ゆう

うちもお友達だちに対しての
興味がすごくて、押したり
おもちゃをとったり奇声を出すので支援センターは行ってないです🙋🏻‍♀️

私も疲れるし
止めに入ったり、やりたいことを抑制したくないので
人の少ない公園で遊ばせてます
もう少し大きくなれば
学びも理解も増えると思うので、
焦らなくていいと思いますよ!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね💦
    疲れるだけなら人がいないとこ
    選んだ方がいいですよね🥹

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

全然遊べなくて🥲というのは、叩かれる側も同じだと思います。
安心して遊ばせられないと認識されてるということは、かなりの頻度なんですかね?💦
大人でまぁまぁ痛いなら未就園児なら相当だと‥もし引っ掻くようになったらトラブルになりますよ😣


それならまだ無理矢理に交流持たせなくても大丈夫だと思います。まずはお母さんとの関わりの中で学び、そこから外との関わりでも決して遅くありません。

お母さんがリフレッシュ目的で行くのであれば事前にお子さんと約束(お友達を叩かない、叩いたら帰る)を徹底したほうがいいです。

一回では当然理解しませんが、繰り返すことが大事です。

遊びに来ている子ども達の安全が第一だと思います。

はじめてのママリ🔰

おもちゃの取り合いしてるでもなく叩く子となると私も近づかせないようにしてしまうと思います。
まぁあからさまに叩かれるからとは言いませんが、あっちいこーみたいに気を逸らせます。

そこまで隣に来たら叩くって分かってるなら事前に叩かないように防御できるように私ならします。
おもちゃの取り合いになったら手が出ることもあるので、状況をみながら手が出ないように事前にガードしたり、間に合わなかったらおともだちに謝って息子から引っぺがして渡したりしてます。
ただ傍観されてるなら、ちょっとなーって思います。

ママリ♡

そんなふうに言われてしまうってことは本当毎回叩いちゃうってことですよね💦💦
学べないっていうのもわからなくはないですが
その学ぶ為に叩かれてしまってる子が可哀想かなぁと思います!
上の方に返信してる止められたら苦労しないっていうのも
止められないなら支援センターは他の子の迷惑になるので
行かない方がいいかなと💦💦
自分の子が手を出すってわかってるならもうずっと付きっきりで絶対に手を出させないくらい付いてて欲しいし
止められないが正直わかりません💦
相手の子と自分の子の間にあーちゃんさんが入ればいいだけだと思うので

支援センターに行くのは
言葉がもう少し理解できるようになってからで全然良いと思います☺️

deleted user

えー…周りの子が犠牲になってまで、遊ばせないといけませんか?💦
相手側の親からしたら、勘弁してくれーって感じだと思いますよ。
投稿者さんは自分の子だから許せるのかもですが、された方の親はイラッとしません?

うちの子(長女)は手は出さないけど、
気になるおもちゃは手に取らないと気が済まないというか、
止めたら怒るタイプだったので、人のいない公園はしごしたりして遊んでました。
今では、お友達のは勝手に触っちゃだめなんだよねとか言って、初対面の子でも仲良く遊べるようになりましたよ。

一歳ならまだお友達と遊ぶ年齢でもないので、
人のいない場所で遊んだらいいと思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、保育園ではなく
    今年の4月から幼稚園です。
    それまで他の子との関わりは殆どありませんし、
    上手に遊べるようになったのは3歳以降でした。
    それでも上手に遊べるようになったので、お友達と関わらせなきゃ!と、焦らなくていいと思います。

    • 12月22日
るん

いろんな子の中で遊ばないと学べないってことはないと思いますよ!
上の子はほとんど誰もいないような公園しか連れて行ってませんでしたが特に他の子に比べて劣ってるようには思えないですし😂

手が出ちゃう時期なら無理に他の子が居るとこに連れて行かないほうがあーちゃんさんにとっても良い気がします💦