※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
家族・旦那

子供の、「ひらがな」「お箸」は教えなくてもできるものなのでしょうか?…

子供の、「ひらがな」「お箸」は教えなくてもできるものなのでしょうか?

娘はひらがなを1歳ごろから少しづつ覚えました。
一歳の誕生日でひらがなの積み木を買い、
気に入ってたので、教えてました。
年少でひらがなカタカナ読めて書けるようになりました。

娘は吸収が早くて、興味があったので熱心に教えてなくてもわからないところを聞かれて教えるだけで覚えていきました。

でも、積み木でほぼ毎日教えてたし、出かけて温泉があり「ゆ」の字をおしえたり、
ひらがな見つけては「これはなにだよ!」「これはなーんだ?」って教えてきました。
年少ではワークもやりました。

少しはひらがな覚えてもらおうと頑張ったきました。


旦那に
「友達が娘がひらがな読めて書けるの凄いって言ってくれたんだよ!どうやって覚えさせた?って言われたけど、娘は天才だからほぼ自分で覚えてくれたよねー☺️」って
微笑ましい娘の天才自慢を夫婦内でしたかっただけなのに

「ひらがなとお箸は大人になってできない人いないんだからそんな教えなくてもできるでしょ」って言われて


ものすごくムカつきました。
私の少しずつだけの努力を踏み躙られた気持ちです。

下の子はひらがなに興味なく全く読めません。
興味ないので教えてもないです。
娘がこの歳の時は少し読めてました。

息子には何もしなくてもいいんでしょうか?
教えなくても覚えるなら、何もしなくても覚えるなら
教えるなんて無駄な努力、無駄な時間ですよね。

そろそろ息子にもひらがなを見せていこうと思ってたけど
興味ないし旦那の言う通り勝手に覚えるのであれば
教える必要ないですよね

教育に関してなにも知らないのに、
本当にむかつく旦那

コメント

ままり

その言い方は、私もイラっとすると思います💦

うちはまだ完璧にはひらがなを読めませんが、ことあるごとに教えていますよ!ピーチさんと同じく、家でも(楽しく)ひらがなパズルやったり、外出先で見つけたものを教えたり…。
もちろん保育園で覚えてくることもありますが、それは日々の積み重ねで興味を持ってくれているからだと思います!
お箸の使い方もスプーン時代から私がしっかり教えました!

  • ピーチ

    ピーチ

    すごくムカつきました!!
    その場では「娘ちゃんが天才なんだよねー」って言ったけどなんかすごく引っかかっててすごくムカついてます。

    日々の生活で楽しく教えてたからこそ興味をもって読めるようになったんですよね☺️

    お箸だって大人で変な持ち方してる人なんてたくさんいるし、恥ずかしくないようにこちらが努力してるのにほんとにむかつくクソ野郎ーーー!!って思います笑

    • 12月22日
deleted user

娘もひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットは1歳から遊びの中で学んでいて、年少では読み書き完璧でした。

興味を持つように働きかけたり、遊びに取り入れたりするのも「教える」だと思いますよね😭
確かに、カタカナの読みは全く教えませんでした。
カタカナは平仮名でフリガナが書いてあるので、ひらがなを覚えた時と同じようにやったら覚えたそうです。


早くできることで、必然的に褒められる機会も増えて娘の自信にも繋がっていると感じますし、世界を広げてあげられたと思うので無駄な努力ではないと思います🥺

mama

うちの子年少ですが、確かに年少さんで読み書きできる子はクラスにも数人いる程度なので、早い方だと思うし、自分の子のことを旦那さんと喜びたい気持ちもめちゃくちゃわかります🥹✨
旦那さん、当たり前のことを言っていますが、そんな事言い出したら褒めるところが一つも無くなってしまうので、そう言う時は一緒に成長を喜んで欲しいですよね🥲

息子さんに何もしなくて良いかはわかりませんが、年少さんで読み書きが出来なくても、全然普通だし、悪いことでもないので、まだ2歳5ヶ月で興味も示さないなら無理に教える必要もないのかなと私は思いますよ☺️

二児のママ

その言い方はムカつきますね😮‍💨
我が家はちょっと違いますが、
2歳にはオムツとれてずっと
パンツだったことを2歳でとれてる
なんてすごいよね〜♡
と言ったら、今どきみんな2歳には
とれとるわ😂みたいなこと
言われて、はー???と思いました(笑)

娘も書ける文字と読める文字が
あるので年少で全部読み書き
できるの早いなーと思いました😍

はじめてのママリ

そんなすぐ覚えられるなんてすごいなーと思いました。
うちは死ぬ気で教えて年少の冬にやっとカタカナとひらがなの読みを覚えさせました。
今年中で書くことを頑張ってます。😅

興味がない子は覚える気がないのでこっちからアプローチしないと自分ではぜったい覚えないと思います😅
旦那さん、冷めすぎですよね💦こんなにすごいのに!

メル

大人になってお箸出来ない人がいないにしても、持ち方の綺麗さとか出先の器用さは変わってくると思います。

文字も、読めない人がいないのは小学校や幼稚園で習うからです。その前に覚えるかどうかはやはり、興味があるかや家庭で教えているかで違ってきます。

教えなくても覚えるから、無駄な時間ということは無いですよ♡

もうふ

ものすごーーーーくたくさんのことを、母親が子どもに教えているのを何一つ理解しようともしてくれないんですかね…!
読んでてすごく悔しい気持ちになりました。

教えなくても出来るって凄いこと言いますね。
旦那さんこそ天才なのかも…

みんな、幼稚園や小学校で学んでひらがなや数字を覚えたし
その時に苦手だと感じないよう、子が楽しく学業についていけるよう質問者さんが(世のお母さん方が)子どもたちにいろんなことを教えているというのに…

悔しいですー!

さて、質問の回答ですが
息子さんが興味が無いなら、他のことでいいと思います😊
ひらがなについては、教えるタイミングがあれば教えて、
他に音楽や美術や数字、アルファベット、国旗、車種、食材の名前など
何か興味を引くもので記憶力を高めたりするのでも十分かな?とわたしは思います😊
直接学校で有利になるお勉強でなくても、興味や集中力や記憶力を高める訓練になればいいのかなと。

旦那さんへの気持ちやむかつきは、お察しします…。

deleted user

教えなければ字も単語も覚えませんよ。笑
何言ってんだ旦那さん😂

日本は義務教育がちゃんとしてて識字率が高いから当たり前なだけで、フランスとかは発音に対して綴りが複雑なので誤字が多く識字率とか低いんですよ。
アルファベットが言えるとかは別問題ですけど。

私はお箸に関しては癖つくと直すのが難しいので小さい頃からちゃんと修正しながら教えないと苦労するなと思います!

字に関しては、興味がないならわざわざ早くに覚えさせる必要は無いと思います。
絵本とか文字が読めないことで想像力が増し増しになるみたいですよ♪
読めたらダメというわけではないです!
でも右脳全開の今は興味のある事を伸ばすことに費やす方が将来化けます✨笑