※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Shi🧸
子育て・グッズ

幼稚園年長さん(姪っ子)のお年玉っていくらが妥当ですか?

幼稚園年長さん(姪っ子)のお年玉っていくらが妥当ですか?

コメント

deleted user

3000円かなー🤣  

ルーパンママ

千円くらいかな?って思います😊

はじめてのママリ🔰

幼稚園なら1000円かな~🤔

はじめてのママリ

うちは2000円の予定です^^
小学生になったら3000円にしようかなと思ってます!

ぜろ

うちは未就学児は1000円です🙂

あづ

1000円で十分かなと思います😌
なんなら500円でもいいと思ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちだったら千円ですかねー🤔

3-613&7-113

500~1,000円ですかね。あまり高額貰うと、「え!?幼稚園児に〇〇円💦」て焦ります。

mama

500円か1000円で考えてます🤔

K.mama𓇼𓆉

3000千円ですかね😊

mi

うちは1000円です*

🍭

1000円札を1枚ですかね☺️

Shi🧸

みなさんありがとうございます☺️
元々未就学はうちも1,000円だったので1,000円と気持ち程度何か渡しておきます♪

ユウ

うちは弟夫婦と幼稚園児は500円と決めています😊
就学で増額予定です👌🏻

はじめてのママリ🔰

旦那の姪っ子まだ2歳ですが前回までは3000円、今回からは5000円にします😃
私も姉の子が小さい頃それぐらい渡してて、姉は私の子には生まれた時から毎年1万円くれます😃

親戚付き合い無くてそこしかお年玉あげ合わないのもあるかもです‪‪💦‬

あしゅりー

うちは親戚内で、未就学児は2000円、小学生は3000円と取り決めましたよ。