
5歳の息子が言うことを聞かず、意地悪や嘘をつく行動に困っています。幼稚園では良い子のようですが、家庭ではどう育てればよいか悩んでいます。
5歳息子、何回言っても言うこと聞かない返事しない悪いことばっかりする嘘つく下の子に意地悪する心狭い全てが自分中心…
私が泣いて話しても怒っても叱っても説明してもなーんにも響いてません。
こんな調子で夏休み突入…最悪です。
唯一かわいいなと思う時は、好きな食べ物を美味しそうに食べるところです…
もっと褒めたりヨシヨシしたりかわいいかわいいして育てたいのに。
幼稚園ではいい子らしいです。
幼稚園モードの息子を育てたいです…
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

aa
5歳5ヶ月の長女も一緒ですよ🙄
保育園ではいい子です。
反抗期なんだろうなと思い毎日、白目剥きながら接してます。。
はじめてのママリ🔰
白目😭笑
ちょっと笑ってしまいました。
白目になるだけであんまりガミガミ怒らないですか?
私すぐ、コラー!なにしてんの?やめなさい💢ってなってしまうのでしんどいです…
aa
めちゃくちゃ起こりますよ😇😇
なんてうるさい母なんだって自分で後から反省会開きます、、😂
はじめてのママリ🔰
どこもそんな感じなんですかね😭
明日からはガミガミ言い過ぎないぞ!と思っても、息子の態度見たら🌋👹になります…
さっきもイタズラの痕跡見つけてしまって…明日の朝静かに聞いてみようと思います…