
コメント

ま
看病お疲れ様です☺️
ぴっぴさんのせいではないですよ!
ご自分を責めないでくださいね。
うちはコロナではありませんが子どもが胃腸炎で休み→やっと学校行ってくれる仕事行けるーと思ったら学級閉鎖。今年仕事行けずに終わりました🥹

チンアナゴさん
私も家庭内感染抑えられませんでしたよ💦
私が1番目それから息子、娘、旦那です😥順番に感染していきました。
小さい子がいると仕方ないと思います😭
大変ですよね😭😭😭
-
ぴっぴ
家庭内感染難しいですね、、、
順番に感染して
来週から仕事か?となっていたのですが、、明日で一応8日目なので明日病院つれていこうとおもいます、、涙
大変ですよね😭😭😭- 12月22日
-
チンアナゴさん
私と息子が陽性と連絡あった時に、娘が発熱したことを伝えたら療養中でも病院に連れて来ていいと先生に言われたので連れて行きましたよ!!
今はみなし陽性がないのでPCR受けるよう言われました。
まぁ全員一斉に感染する方が外出自粛期間が短くなるって言われたので、良かったと思うことにしました(笑)
確かに濃厚接触者だと最終接触日から5日間は外出れないので😥- 12月22日

ちゃちゅちょ
やーちっちゃい子いて家庭内感染は避けられないですよ〜!
自分を責めないでください!
うちも1人なっても諦めようと夫婦で話してて、つい先週、長男から始まって全滅しました😅💧
子どもの風邪も辛いけど、「パパママのくっついちゃダメ!」とか、別の意味で辛いでしょうし💧
仕方ない!😭✨
気持ちわかります💧
-
ぴっぴ
もうなんか順番にきててかなりへこみます、、、
熱あっても暇のが勝つようで
遊ぼうとか保育園いきたいとかずっといってます...
もう家庭内感染は抑えるの難しいですね、、- 12月22日
-
ちゃちゅちょ
やーわかりますわかります😭
うちも陽性なったとたんに、アマゾンでクラフトブックとかパズルとかいろいろ買い込みました💧
小学館の「クラフトぶっく」けっこうオススメなので見てみてください!
いろんな種類あって、クオリティ高いです✨- 12月22日
ぴっぴ
ありがとうございます😭やっと私が解除されるか?って時に発熱、、、
家庭内感染しない人もいるのでなんか感染対策しっかりできなかったなあと反省です。。
胃腸炎も大変でしたね😭😭
学級閉鎖!どうにもできませんね...