![ポケット🔰ひろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども用傘の購入を検討中。初めての傘は何歳からが良いか、何cmが適切か悩んでいる。車通勤だが、雪で公共交通機関を利用することもある。西松屋か赤ちゃん本舗で購入予定。
子ども用傘の購入を考えています。
普段はレインポンチョ、長靴を使用していますが、雪や雨で親が差してると気になってきているようです。
ただ、体幹があまり良くない子なので、悩んでいましたが、ここ数日雨や雪が続き、ずっと傘☂を持とうとします。
今日は私用でお休みなので西松屋か赤ちゃん本舗に購入しに行こうかなと思っています。
皆さんは初めての傘は何歳頃から持たせていますか?
3歳3ヶ月の男の子で初めて持たせる傘は何cmがいいのでしょうか?
普段の交通手段は車ですが、雪が積もりすぎるなどあれば、公共交通機関で移動しています。
- ポケット🔰ひろろ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
娘は今50センチ使ってます😄
体格的には3歳レベルです🤣
むしろ息子さんより小さいと思います😂
ただ、4歳なので結構しっかりしてきました😊
初めての傘は46センチだった気がします🤔
傘さしててもレインコート必須なので小さくてもいいと思います😄
隣に立って傘のテッペン支えてあげると歩けると思います😊(自分の手は濡れます😂)
2歳くらいから庭で折りたたみ傘さして遊んでましたよ😄
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
上の子は2歳なる前から持ってます!!
下の子は上の真似したがりで1歳2ヶ月くらいからさしてます!!
上の子が今47センチで下は40センチだったと思います!
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
下の子は47cmの耳付き傘
使ってます☺️
上の子のお迎えの時と
買い物とかは基本
車なので車まで使ってます✨
傘の開いたり閉じたりはまだ
難しいですが両手で持って
使えてますよ。
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
もう持ってますよー!
初めての傘はアカチャンホンポで買いましたがすぐに壊れてしまい、雑貨屋さんで購入しました!
![ポケット🔰ひろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケット🔰ひろろ
まとめての返信ですみません。
色々教えて頂きありがとうございます。
今日実際に店舗で見て少し小さめからチャレンジしていこうかなと思います。
色々アドバイスありがとうございました!
コメント