![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ思います
稼ぎもほぼ同じなのになんでこっちだけ、って思いながら休んでます🙄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫の有給が妻に移行できたらいいな
でも、休まず仕事にもいきたいな
とも思います😇
不平等ですよね〜
-
まみ
コメントありがとうございます😊有給移行できたらいいですね!子供の為と思って休んでいますがほんと不平等な世の中ですね🤷♀️
- 12月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まったく一緒の気持ちです。
月に2回子供の熱で保育園から呼び出しがきて
お迎えに行って休むのも母親。
機嫌悪い子供を家で看病するのも母親。
職場に申し訳なさを感じるのも母親。
不平等ですよね〜😞
-
まみ
コメントありがとうございます😊ほんとに何もかも母親ですよね。明日休まなあかんっていっても何か他人事な旦那。
不平等な世の中ですよね😩
母親だけじゃなくて旦那ももっと協力できる世の中になってほしいです。- 12月21日
まみ
コメントありがとうございます😊めっちゃおもいますよね。母親が休むのがなんで当たり前なんかなって。2人の子供なのに1人で育ててるみたいです。
はじめてのママリ🔰
毎回めちゃくちゃ夫に嫌味いいながら休みます😐笑
まみ
嫌味もでますよね☺️笑仕事してるほうがいいわって私も言ってます!笑