※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ししまる
ココロ・悩み

5歳の娘の保育園面談で、お友達への言動が気になると指摘を受けた。兄が発達障害(ADHD)で、娘も疑われている。就学相談もあり、心配だが集団行動は問題なし。

5歳の娘がいます。来年年長です。今日保育園の面談がありました。今まで面談では特に大きな指摘など受けたことはありませんでしたが、今回、娘のお友達の関わりの事で指摘を受けました…
友達に対して言い方がきつかったり、例えばお友達が書いている絵をみて、『何それ、変なの』と言ったり…思った事を口にするようで、そこが気になると指摘を受けました。
2歳離れた兄がおり、負けじと同等のレベルで喧嘩もしたり、私が息子を怒ったり、注意したりしているのを真似て息子に言ったりすることもあります。
保育園の先生から来年年長になるし、就学相談などもありますと話がありました。
二つ上の兄は発達障害(ADHD)があり、保育園の先生も知っています。兄も発達障害があるから、余計にそういった視点で見られてしまうのかなと気持ちがなんだかスッキリとしません。チクチク言葉は言ってはいけないし、友達が言われて嬉しくない事を言ってはいけない事を家でも教えていこうと思いますが…
やはり発達障害を疑うべきなのでしょうか😞
集団行動は問題なく取れており、発表会なども楽しそうに参加しています。

コメント

ままり

まったく一緒です。
私の娘も5歳で年中さんです。
友達への言い方もきつく、
人の間違いを指摘したり、親から見ても少し変わった子だなと思います。
先生へ相談したところ、そのような発達障害のようなものは感じませんと言われました。
集団行動もしっかりできています。
けれどすこし変わっている子供なのでやはり心配です。
小学生になるまでは様子を見ようと思います。
地域の子育てセンターなどに
発達障害かな?と思っている親御さんが集まる場所があるみたいで、もしお近くにあるようでしたら問い合わせてみるといいかもしれません☺️

  • ししまる

    ししまる

    お返事ありがとうございます。
    同じ悩みというか不安を共感していただける方がいて励みというか自分1人ではないんだと感じられて気持ちが落ち着きました🥹
    社会性が少しずつ身につく中で人に言って良い事悪い事などが理解できてくるといいなぁと思っています
    兄の発達障害を見てもらっている医師に次々受診した際にチラッと相談してみようかなぁと思います😌
    そして住んでいる市にも子育て支援センターがあるので自分も辛い時相談してみたいと思います☺️

    • 12月22日
こりす

それ以外のことが普通にできていて
問題がないので目立つのかもしれませんね!

娘(来年年長)もこれを言ったら相手がどう思うか
ってところまで考えられません💦
半年前くらいは何度か注意しました💦
今は言葉に出しちゃうけど
途中で気がついてごめんね
って言えるようになってきました!

お友達からもらってきた手紙を見て
あまり絵が得意じゃないのかもね
とかは言ってますね😅
言葉を選んでるんだろうなとは感じますが
本人に言っちゃいけないよ
〇〇が喜ぶかな
って思いながら買いてくれたんだから
自分が言われたらどう思うか考えて
って話してます💦

  • ししまる

    ししまる

    お返事頂いてありがとうございます。
    こりすさんの娘さん✨途中で気がついてちゃんとごめんねができてえらいです😭
    その都度、相手がそう言われたらどう思うかやそれは言ってはいけない事だという事を娘に話していこうと思います🥹

    • 12月22日