※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

神奈川県の相模原とかでおすすめの産婦人科ありますか??二人目無痛分娩考えていて無痛分娩ができる産婦人科探してます😃✨

神奈川県の相模原とかでおすすめの産婦人科ありますか??
二人目無痛分娩考えていて無痛分娩ができる産婦人科探してます😃✨

コメント

みみ

央優会レディースクリニックに無痛ありましたよ!!
友人が無痛ではないですが、ここで出産しました!リニューアルして綺麗で食事もとても豪華でした🥹!

  • まー

    まー

    良かったですか??

    • 12月21日
  • みみ

    みみ

    良かったって言ってました♡
    食事が量が多すぎて食べきれない程豪華だったみたいです😂

    • 12月21日
  • まー

    まー

    なるほどですね😃
    病院もいい感じだったんですかね??
    みみさんは何処の産婦人科で出産されましたか?

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

無痛なら

北里
慈誠会病院

大和の愛育病院

あたりで出産する人が多いですね。

はじめてのママリ🔰

マタニティーホスピタルで
無痛で52〜53万円で友人は今年産んでましたよ。
ご飯と美味しそうでした。
ですが、上のお子さんがあるなら託児所がある神奈川では無痛で有名な愛育ですかね!
9割が無痛で無痛がしたい人が集まる感じです。

  • まー

    まー

    愛育病院ですか??
    私産婦人科だけの所がいいんですよね😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科もついてるのが嫌だってことですか??

    • 12月22日
  • まー

    まー

    愛育病院って普通の病院ですよね?
    無痛ってどうたんですかね?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科ですが、、、。
    無痛分娩ですごく有名ですよ

    • 12月22日
  • まー

    まー

    そーなんですか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9割の人が無痛で出産してます。
    わたしは無痛希望ではないしハイリスクだったので愛育では産んでませんが、出産できるなら愛育で産みたかったです。すごく素敵な産婦人科ですよ。

    • 12月22日
  • まー

    まー

    ハイリスクとは??
    愛育って総合病院の中に産婦人科が入ってる感じですか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫体質だったのでハイリスクです。
    肥満とか高齢とかの意味ではないです。
    違います。総合病院じゃないです。
    普通の産婦人科です。

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめの個人病院と思ってください。
    ハイリスクの人は個人病院で対応するより総合病院や、市立病院に行くようにいうので。

    • 12月22日
  • まー

    まー

    なるほどですね!!
    一人目の時陣痛が半端なく痛かったから二人目は、無痛がいいなって考えてました!

    • 12月22日
  • まー

    まー

    無痛分娩も少しは痛みあるんですかね?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは無痛はしたことないので分かりませんが、
    完全に痛く無くなるわけではなく軽減されるって感じみたいですよ。
    ただぶんべんじかん早い人は無痛やらなくてもそこまでダメージ少ないので、プラス料金取られますし、普通に産んだ方が安いと思います。

    • 12月22日
  • まー

    まー

    そうなんですね!
    促進剤使って三時間半で一人目産みました!
    でも半端ない痛みで死んでました

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時間だと次産むなら半分とか2時間とかになると思いますよ。
    わたしは一人目8時間でしたが二人目三人目は無痛使わずに産んでます。二人目が2時間20分だったので無痛使う方が無駄になるよって言われました。

    • 12月22日
  • まー

    まー

    陣痛痛くなかったですか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人目は促進剤使ってて三人目は使ってないですが、
    一人目と比べたら全然痛くなかったですね。
    一人目は吐いたり失神しましたが、
    二人目さん人目は一人目ほど痛くなかったです。
    三人目に関しては、
    出る瞬間きちんと見たし、
    産んですぐ夫に電話したくらいなので。

    • 12月22日
  • まー

    まー

    一人目ってやっぱ痛いんですかね?
    死にたくなりましよ笑
    あの痛みをまた経験するなら無痛にしようかなみたいな!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みをわからないので余計に痛かったです💦
    無痛にするなら実績があるところがいいと思いますよ!

    • 12月22日
  • まー

    まー

    ですよね😭
    愛育がいいって意味ですか??

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯の豪華さや、
    上の子を検診の時に預かってくれたりなどを考えたら愛育がいいと思います。

    • 12月22日
  • まー

    まー

    そうなんですね!
    他にいい産婦人科はありますか?

    • 12月22日
  • まー

    まー

    愛育は無痛分娩の費用たかいのかな?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    65〜70くらいなので神奈川の個人の病院なら普通かと

    • 12月22日
  • まー

    まー

    市から42万でるから20万くらいかな?

    • 12月22日
  • まー

    まー

    今給付金もでますよね

    • 12月22日
みみ

私は途中まで通ってましたがとても綺麗でした✨
北里で途中で変更して無痛で産みました😂

  • まー

    まー

    どこに通ってたんですか?

    • 12月22日
  • まー

    まー

    ちなみに無痛どうでしたか??

    • 12月22日